![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:45 総数:1269177 |
『チャレンジ体験実施中』その2
近くの事業所さんにはあいさつを兼ねて行ってきました。
待賢幼稚園では、私も一緒にダンスをして汗だくになりました。でも楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
男子は今日からバレーボールです。
3年生になると、随分続くようにもなって楽しさ倍増です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
シッカリ楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
3年1・2組女子の体育は、今日からハンドボールです。
初めてにしては上手にやっていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
2時間目の授業の様子です。3−3は英語です。
![]() ![]() ![]() 『チャレンジ体験実施中』
2年では、今日から4日間「チャレンジ体験学習」が始まりました。
しかし、初日の今日がお休みの事業所さんもあります。 そこへ行くはずの生徒は学校へきて働いてくれています。 今日の作業は玄関付近の側溝にたまった土をかき出す作業です。力仕事です。宜しくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 『とっても秋らしい朝』その2
今日は半袖でも寒くはないかもしれませんね。
体調管理には十分気を付けてるように心掛けてください。 さあ、今日も張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『とっても秋らしい朝』
おはようございます!
暑くも寒くもなく、とっても秋らしい朝を迎えています。 今日から4日間は2年のチャレンジ体験学習です。だから、登校する生徒の数もいつもの3分の2。少々寂しいですね。 でも、登校する生徒はみな今日も元気です。 ![]() ![]() ![]() 『道徳研究協議』
授業後、参観していただいた先生方で研究協議会を行いました。
たくさんの活発な意見がだされ、研究協議が深められました。 ![]() ![]() ![]() 『道徳研究授業』その4
長野先生は、1−1で本番をするまでに、ほかのクラスでも同じ授業をしています。
それぞれのクラスでの授業が、今日の授業に活かされました。 1年生全員が今日の授業を作ってくれました。長野先生、1年生の諸君、ホントにお疲れ様でした。 そして、ありがとうね! ![]() ![]() ![]() |
|