![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:117 総数:1253926 |
『清掃活動』3年
校長室の前を清掃してくれている人たちの様子です。
こうして分担して校内各所を掃除してくれています。 ![]() ![]() 『式練習』3年その5
彼らのことです。
本番は、またアッと驚かせてくれるのでしょう。楽しみです。 「3年生を送る会」に関しては、今年度から1〜3年の保護者の方にもご覧いただけるように致しました。 参観ご希望の方は、担任までご連絡ください。 ![]() ![]() ![]() 『式練習』3年その4
こんなに優しく聞こえる合唱は初めてです。この学年の性格が合唱にも出ているのでしょうか。
「旅立ちの日に」も同様です。 力強い「旅立ちの日に」は何度も聴いてきましたが、こちらもとにかく優しいのです。 ![]() ![]() ![]() 『式練習』3年その3
ネタバレしそうなので詳しくは書けませんが、趣向が凝らしてあります。
1・2年生の皆さん、そして参観に来られる予定の保護者の皆様、どうぞ楽しみにしてください。 ![]() ![]() ![]() 『式練習』3年その2
さすが3年生。
きっちりやっています。 ![]() ![]() ![]() 『式練習』3年
体育館へ見に行ったときには、卒業式の練習を終えて、「3年生を送る会」の練習に入っていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
事前学習は、熱心に取り組めば取り組むほど本番が楽しめます。
せっかく沖縄に行くのだから、特に平和学習には真剣に取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
グループごとに学習する内容は異なります。
ガマのことや国際通りについて調べた内容が報告されている場面を観ました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1時間目、2年では修学旅行の「事前学習発表会」をしていました。
実は、その間にシェイクアウト訓練があったのです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その5
1年生も、こういう場面で話すのが上手になってきました。
![]() ![]() ![]() |
|