京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up49
昨日:88
総数:642220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大なわ大会!

画像1
昼休みにはフレンドリーの大なわ大会がありました。
フレンドリーのグループで過ごせる時間も
残り少なくなってきましたね。

6年生の優しさにふれた温かい時間となりました。
さてどこが優勝したのでしょうか!!
結果発表が楽しみです♪

食べ物を英語で表そう!

画像1
単元が変わり,
「ほしいものは何かな?」の学習をします。
この学習では,食べ物の英語表現に慣れ親しみます。

「ドーナッツ・・・あ!一緒やな!」
でもよく聞くとALTの先生の表現とは違いがありました。
だんだんと慣れてくると思います♪がんばろう!

嵯峨子ども面 胡粉塗り!

画像1
画像2
和紙を貼った嵯峨子ども面が乾燥したので
胡粉を塗りました。

均等の厚さになるようにしっかりと塗っていきました。
3連休で乾燥させ,いよいよ火曜日は絵の具で塗っていきます!

絵の具セットや筆を忘れないようにしましょうね!!

紙飛行機大会決勝戦!!

画像1
各クラスで一番遠くまで飛んだ紙飛行機をもって,
今日の中間休みには決勝戦がありました。

各クラスのみんなが集まり,名前が紹介されると
「がんばれ!」
と声援を送っていました。

4年生も大健闘でしたが優勝には一歩及ばずでした。
ですが,みんなで見に行き応援し合える仲間はすてきだなと
思いました。

小数の学習

画像1
 算数では『小数』の学習をしました。とても身近にたくさんある小数の学習に,子どもたちも意欲的に取り組みました。小数の筆算の時間も,

 1 位をそろえる
 2 整数と同じように計算する
 3 小数点を打つ

と,ひとつひとつ確認しながらがんばっていました。

とび箱

画像1
 体育では『とび箱運動』にチャレンジしています。
 去年より体も成長し,
 「2年生のときより跳べるようになってる!」
 「なんかちょっと楽しくなってきた!」
と,得意な子・苦手な子ともに楽しんで取り組んでいます。
 3年生では,閉脚跳びや台上前転などの技にも挑戦していこうと思います。ケガのないように気をつけながら,がんばります!

とび箱遊び 〜最終〜

画像1
体育の「とび箱あそび」が終わりました。

最初の授業の時と比べるとグンと成長したみんな。
「おしりはこうやって抜けばいいのか!」
「手は真ん中より奥につこう!」

上手な友達のお手本も見ながらイメージを持ちがんばりました。

中には自主勉強で「とび箱のコツ」をまとめてきた人もいました☆
画像2

まどをひらいて

画像1
画像2
画像3
図画工作の「まどをひらいて」は
カッターの使い方練習を終えて作品作りに入りました。

アイデアスケッチをもとに窓を描き,
切る所は実線,折る所は点線で線を描き,
切る所はペンでなぞった後,
カッターナイフで切っていきます。

カッターナイフの使い方は練習しただけあってスムーズにできていました。

どんな作品に仕上がるのか・・・
ドキドキです。

はこの辺と頂点の数

画像1
画像2
今回の算数の授業では,はこの辺の数と頂点の数を調べました。

「数えた辺がわからなくなる・・・何かいい工夫はないかな?」
ということでセロハンテープに番号を書いて印をつけながら数えました。

すると・・・
「長方形の箱の辺は12つ,頂点は8つ。」
「正方形の箱の辺は12つ,頂点は8つ。」
「同じだ!もしかして,はこの形は全部辺の数は12,頂点の数は8なのかも!」
「そうだ!どれを調べてもそうだもの!」
「面の数も6だったよ!」
「あ!!面6,頂点8,辺12って,どれも2の段の答えになってるよ。何か秘密がありそう・・・。」

今日も発見がたくさんありました。

はこの形

お家で集めて頂いた「はこ」を使って,
はこの面の形を紙に写し取り,
どのような形が何枚あるか調べました。

いろいろな形の箱がありましたが,
「あ、どれも面は6つや!!」
と発見した子ども達。

「長方形の箱はどれも長方形が3種類かと思ったけど,そうじゃないのもあった!」
「さいころの形の箱は正方形が6枚。1種類だけ!」
「なるほど!わかった!正方形は全部の辺が同じ長さの四角形だからそうなるんだ。」

発見がたくさんできました。
はこを集めてくださり,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 町別子ども会・集団下校
3/8 スクールカウンセラー来校日(最終) 6年生を送る会
3/9 読み聞かせ 放課後まなび教室閉講式 部活動閉講式
3/10 ソフトテニス支部交流会
3/12 クラブ活動(最終) 体重測定5年 銀行振替日(給食費のみ)
3/13 体重測定4年

お知らせ

学校だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp