![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:57 総数:1022163 |
♪今日の給食〜2月28日(水)〜
ごはん
牛乳 ちらしずし(具) さばそぼろ みつばのすまし汁 三色ゼリー ![]() ♪1〜6年生 図工展鑑賞 その5
高学年の作品に,目を輝かせていました。
![]() ![]() ♪1〜6年生 図工展鑑賞 その4
3・4年生の鑑賞日の様子です。自分の作品に友達のよいところを活かせるように,鑑賞をしました。
![]() ![]() ♪児童館であそぼう〜春のお祝いの会〜
児童館から,本校6年生へ向けてお別れイベントの案内が届きました。なお,申込は直接児童館へしてください。
![]() ♪今日の給食〜2月27日(火)〜
全粒粉パン
牛乳 ツナごぼうサンド(具) スープ ![]() ♪1〜6年生 図工展鑑賞 その3
今後の作品づくりにきっと活かされることでしょう。
![]() ![]() ♪1〜6年生 図工展鑑賞 その2
ゆっくりと時間をかけて,友達の作品のよいところを鑑賞しました。
![]() ![]() ♪1〜6年生 図工展鑑賞 その1
今日は,低学年の鑑賞日でした。1年生が初めての鑑賞をしていました。
![]() ![]() ♪今日の給食〜2月26日(月)〜
麦ごはん
牛乳 じゃがいものそぼろ煮 だいこん葉のおかかいため ![]() 板橋学区 自主防災訓練
今日は,運動場や体育館を使って,板橋学区の防災訓練が行われました。大きな地震が起こったことを想定し,町単位で板橋小学校へ避難をしてこられました。体育館では避難所設営についてのお話や救命についての説明がありました。さらに運動場では消防のみなさんによる消火訓練の見学もありました。帰りには,女性会やPTAのみなさんがつくられた防災食ととっても温かくておいしい豚汁を頂くことができました。あってはならないことですが,有事の際にはこうした訓練が生かされるのだと思います。
![]() ![]() ![]() |
|