![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:712082 |
5年生 金閣スマイルプラン改良
本番に向けて金閣スマイルプランを練っています。今日は、衣笠デイサービスセンターの方のインタビューをもとに、プランを練り直しました。頂いたアドバイスは3つです。
1、「○○しにくいところをサポートできるもの」 2、「いっしょにできるもの」 3、「みんなが知っているもの」です。 アドバイスを生かしプランをよくしてほしいです。 ![]() 3年国語「モチモチの木 心に残ったことは・・?」
「モチモチの木」を読んで心に残ったことをもとに,ポスターを描きました。どんなことが心に残ったのか,それはどの文から思ったのか考え,自分でレイアウトを考えてポスターを作りました。
同じ文を選んでいても感じていることは違っていて,それぞれの個性が出ているポスターが出来上がりました。 ![]() ![]() 5年生 鴨川がきれいになった理由は![]() ![]() 5年生 履いてみました!![]() 5年生 はじめまして!わらぐつ!!
国語科で「わらぐつの中の神様」の学習をしています。物語の中で出てくる「わらぐつ」を実際に見せました。
「おー!!」と歓声が上がりました。手に取って見ると「上靴より軽いな。」感想を述べたり、細かなところまで見たりしました。 ![]() ![]() 3年 お楽しみ会![]() ![]() ![]() 授業参観・学級懇談会 6年生![]() ![]() ![]() 6年生は、道徳「感謝の気持ちを手紙に」を学習しました。 授業参観・学級懇談会 5年生![]() ![]() ![]() 5年生は、い組とは組が外国語活動「What`s this?」を、ろ組が総合的な学習の時間「金閣スマイルプラン」を学習しました。 授業参観・学級懇談会 4年生![]() ![]() 4年生は、社会「豊かな自然に囲まれている南丹市美山町」を学習しました。 5年生 楽しみにしていた図工展
待ちに待った図工展です。それぞれの学年からお気に入りの作品を選出します。マナーを確認し、じっくり鑑賞しました。4年生以下の作品には懐かしさを、6年生の作品には来年に向けてのイメージを描いているように見えました。
![]() ![]() |
|