![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:712072 |
1年生 けん玉で遊んだよ
大皿にのせるために
みんな 必死でした。 どうやったらできるんだろう・・・ 上手な人に教えてもらったり 上手な人の技うぃ見たり しながら練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 6年家庭科「お弁当作り」
お弁当作りにむけての計画を立て始めました。
子どもたちは,食材からどのようなものがつくれるか,どのようなものを作りたいかを話し合いました。 グループによって,メニューが異なるので,当日どのような仕上がりになるのか見せあうのも楽しみです。 ![]() ![]() 【2年生】いのちのはじまり
2月27日(火)の授業参観時に行った「いのちのはじまり」という授業で使った赤ちゃんの人形を抱っこしました。生まれたての赤ちゃんの重さを知って驚いていました。
![]() ![]() ![]() 6年「委員会活動」![]() ![]() これまでの取組を振り返り,頑張ったことや,これからに活かしていきたいことを考えました。 最後には,みんなの前で,自分のふりかえりを発表したり,メッセージを交換したりしました。 5年生に「来年度の金閣小学校をよろしくお願いします。」と伝えている6年生の姿が印象的でした。 にじのこ6年 図工 オルゴールボックス![]() 5年生 委員会!最終回!![]() ![]() 5年生 アドバイスを受けて![]() ![]() 5年生 災害時の指導![]() ![]() 5年生 ジョイントプログラム![]() 【2年生】こぐまの2月
6年生をおくる会にむけて「こぐまの2月」という曲を練習しました。タンブリン,カスタネット,すず,けんばんハーモニカに分かれて演奏しています。音が合わさっていくのを感じて子どもたちは感動していました。
![]() ![]() ![]() |
|