京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

5年生 長期宿泊学習「花背山の家」〜肥後町着〜

 15:42分にバスが肥後町に到着しました。
 学校へ向かいます。

5年生 長期宿泊学習「花背山の家」〜24号線竹田周辺を走行中〜

 15:28分現在,24号線竹田周辺を走行中です。

5年生 長期宿泊学習「花背山の家」〜四条通を走行中〜

 15:10分現在,四条烏丸付近を走行中です。

5年生 長期宿泊学習「花背山の家」〜学校へ〜

 山の家で退所式を行い,14:35分現在,柊野付近でトイレ休憩をしています。
 今のところ順調に進んでいます。

♪今日の給食〜6月22日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 鶏肉と野菜の煮つけ
 ひじき豆

画像1

☆さあ,山の家へ!!

 昨日の大雨もやみ,今日はすがすがしい天気になりました。
山の家に向けて,これまで係活動などの準備を進めてきました。

91名全員そろっての出発です!

学年全員ですばらしい思い出をつくってきてほしいですね。
画像1
画像2

♪今日の給食〜6月21日(水)〜

 ごはん
 牛乳
 青椒肉絲
 中華コーンスープ
 みかん
画像1

♪第1回バドミントンを楽しもう

 土曜学習終了後,板橋体育振興会のみなさんのご協力により,「バドミントンを楽しもう」を行いました。基本的な動作を教わり,地域の方とラリーを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

♪第1回パソコンはともだち

 6月の土曜学習終了後,学校運営協議会のみなさんにご協力いただき,第1回パソコンはともだちを行いました。
 多数の応募者の中から抽選で選ばれた1・2年生の児童が文字入力などを行い,パソコンの操作に慣れ親しんでいきました。
画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜6月20日(火)〜

 黒糖コッペパン
 牛乳
 トマトシチュー
 ほうれん草のソテー

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 図工展 SC来校 除去食
2/28 図工展 5年 スチューデントシティ学習 除去食
3/1 図工展 PTA総会9:00 自由参観 お別れ集会 学級懇談会 6年ALT 頭髪検査
3/2 図工展 第14回 クラブ活動 3・4年体重測定 ひまわり学級小さな巨匠展見学
3/3 土曜学習 伏見中央図書館探検(学校運営協議会) 伏見西支部サッカー交流会 ふしみ児童クラブ卓球・相撲
3/4 伏見区民文化フェスティバル区民ステージ発表会(合奏・合唱部)
3/5 児童朝会 保健の日 3年校区探検

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp