![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:77 総数:1276820  | 
『昼食時間』3年その4
 5組のみんなも楽しく食べていました。 
言葉数が少なくなりがちですが、女子が一人張り切って話してくれていました。 ![]() ![]() ![]() 『昼食時間』3年その3
 3組の皆さん、楽しそうです。 
学校生活のすべてを大いに楽しんでください。 ![]() ![]() ![]() 『昼食時間』3年その2
 3年では、昼食時間の先生もローテーションしています。 
こういうやり方をしている学校は初めてです。 これまでの学校では、担任んか副担任が一緒に食べていました。 ![]() ![]() ![]() 『昼食時間』3年
 3年生の教室にも昼食時間に行きました。 
こうして、みんなで昼食をとるのもあと10回ほどです。寂しいですね。 ![]() ![]() ![]() 『授業&昼食の様子』2年その3
 1組の教室で社会の授業を観ているうちにチャイムが鳴りました。 
丁度よいので、そのまま昼食の様子を見ることにしました。 みんな、仲良く楽しそうに食べています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
 2組は国語。 
今日は小説を書いているようです。 男子のものを読ませてもらいましたが、なかなか良い発想でした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
 3組は英語。 
比較級の学習です。繰り返し学習しているので、随分と分かってきたようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
 3組は国語です。 
漢文の学習です。レ点や一に点について学んでいました。 漢文と英語文の構成が同じことに気づきましたか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
 1年から4時間目の授業の様子を紹介していきます。 
5組は数学。2人の生徒に2人の先生がついて指導しています。 1組は英語。支援の先生に色々と質問しているようです。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝は続く』その3
 今週水曜日からは1・2年生の「学年末テスト」です。 
受験真っ只中の3年生も含め、学校でも家でも頑張って勉強してください。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
||||||||||