京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:216
総数:957248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

♪平成30年度新入学予定児童入学説明会

 新入生保護者の方を対象に「板橋ホール」にて,入学説明会を行いました。学校医の先生や養護教員より学校生活や家庭での過ごし方について,お話がありました。
画像1
画像2
画像3

♪平成30年度新入学予定児童半日入学 その2

 先生のお話をしっかりと聞いて,学習しました。折り紙を使って,春の花をつくりました。
画像1
画像2
画像3

♪平成30年度新入学予定児童半日入学 その1

 来年度入学予定の子どもたちが,小学校での学習体験をしました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度 新入学児童半日入学・入学説明会について

1 日 時 平成30年2月16日(金) 午後2時開始

2 受 付 午後1時40分〜午後1時55分
  ※グループ分けの掲示を参考に,各教室へ移動しま
   す。
  ※上靴に履き替えて,各教室へお子たちをお連れく
   ださい。

3 内 容
  〇保護者…北校舎2階板橋ホールにて入学説明会
  〇新入学児童…各教室での体験学習

4 学用品販売
  ※入学説明会終了後,お子たちを各教室へお迎えに
   行っていただき,体育館前で学用品をご購入くだ
   さい。 

5 その他
  〇板橋ホールには,荷物を置かずに,お子たちを迎
   えに行ってください。
  〇学用品価格等については,ご案内に同封しました
   書面をご覧いただくか,ホームページ上にてご確
   認いただきますよう,お願いいたします。 
  

♪今日の給食〜2月16日(金)〜

 黒糖コッペパン
 牛乳
 さばのカレーあげ
 野菜のスープ煮
画像1

♪大なわ大会に向けてのグループ練習〜2月16日(金)〜

 大なわ大会に向けてのグループ練習に取り組んでいます。前日に決めた順番や役割で,練習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

2月わくわくタイム〜大なわ大会に向けて〜 その7

とび方や並び方にも工夫をしていきます。
画像1
画像2
画像3

♪2月わくわくタイム〜大なわ大会に向けて〜 その6

 高学年は,低学年に優しく教える姿が見られました。
画像1
画像2

♪2月わくわくタイム〜大なわ大会に向けて〜 その5

 高学年児童は,低学年の見本になろうと,頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

♪2月わくわくタイム〜大なわ大会に向けて〜 その4

 事前に決めた順番で上手くいかない時は,再度決め直すこともあるようです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/17 支部卓球交流会 支部バレーボール交流会 ふしみ児童クラブ相撲
2/19 5年 ALT
2/20 2年 なかよし会(2・3校時) 大なわタイム(5校時)
2/21 6年 社会科見学(卒業遠足)
2/22 食に関する指導3年1組 学校保健委員会15:30
2/23 第13回 クラブ活動(3年見学予備日) きらきらの日

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp