京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up24
昨日:83
総数:680097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

4年生 モノづくりの殿堂・工房学習4

 他にも「たまごvs発砲スチロール」と題し,実験をしていただいたり,実際に工事現場で使われている発泡スチロールのブロックを持たせてもらったり・・・と,子どもたちは大喜びで学習したいました。
 京都のまちの産業について,またモノづくりをする人々の思いについて学習したことを,これからの自分たちの「夢」を考える1つの材料にしてくれればと思います。
画像1
画像2

4年生 モノづくりの殿堂・工房学習3

 2つめは,実際にモノづくりに挑戦する工房学習です。まずは,実際に企業の方々にお越しいただき,「化学」についてお話や実験をしていただきました。
 そしていよいよモノづくりのスタートです。子どもたちは苦戦しながらも,発泡スチロールの元となるつぶつぶのビーズを丸い入れ物に一生懸命詰め込みます。その詰め込んだ容器をあたため,ボールを作りました。苦労した分,完成した時の表情は満足げでした。モノづくりの魅力を感じられていたのではないでしょうか?
画像1
画像2

4年生モノづくりの殿堂・工房学習2

 学習の内容は大きく分けて2つです。1つは,京都の先端産業について紹介されている16のブースを回って学習できる殿堂学習です。子どもたちは,創立者やそこで働く「人」の思いに迫り,ブースを回りました。
 モノレンジャーさんに質問し,一生懸命メモをとる姿も見られました。(さっそく国語科の「聞き取りメモの工夫」で学習したことを活かせましたね!)
画像1
画像2

4年生 モノづくりの殿堂・工房学習1

モノづくりの殿堂・工房学習に行ってきました。伝統産業だけではなく,先端産業も盛んな京都のまちで,どのようなモノづくりが行われているかを学習してきました。
画像1

おやじの会 陶芸教室 2

画像1
画像2
画像3
コップやお皿など、みんなそれぞれ思い思いの作品を一生懸命作っていました。出来上がりが楽しみですね!

おやじの会 陶芸教室

画像1画像2
本日、おやじの会主催の、陶芸教室を行いました。立命館大学陶芸部の皆様にもご協力いただき、たくさんの児童や保護者が参加しました。

1年生 生活科 にこにこ大さくせん

画像1
画像2
画像3
おうちでするにこにこ大作戦!!
第2弾!!

インフルエンザなどで
なかなか全員そろわず・・・

今日は,全員そろって
作戦タイムを開きました。

●久しぶりにみんなで考えられて嬉しかった!!
●おうちの人がにこにこになるといいな!!
●友達と考えて,たくさん付けたしが出来たよ!!

などなど
それぞれで,今日の学習の振り返りをしていました。

1年生 図画工作科 おって たてたら

画像1
画像2
画像3
どんな動物にしようかな!!

どんな色にしようなか!!

ここに耳をつけよう!

しっぽをつけようかな!!

わくわくしながら 作っていました。

1年生 給食!!

画像1
画像2
今日は,みかんゼリーがつきました。

早く,みかんゼリーを食べたいな!!

食べると・・・
「おいしい〜!!」
とみんなぺろりと食べました。

3年生「食べ物の3つのはたらきについて知ろう」

ランチルームで食育指導をおこないました。今回は「食べ物の3つのはたらきについて知ろう」というテーマで,食べ物には3つのはたらきがあり,それぞれ大切であるということを教えていただきました。教えていただいた後で,自分たちが食べている食材はそれぞれどんな働きがあるのか友達と話しながら,給食を味わって食べていました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp