京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:113
総数:675453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

4年体育科「ペースラン(5分間走)」をしよう

画像1画像2
 今週は,5分間走に取り組んでいます。自分のペースを守って,がんばって走っています。しんどいランニングではなく,自分のペースに合ったランニングを目指しています。目標に向かってがんばってほしいです。

5年生 けがの手当〜ねんざ・打撲編〜

画像1
画像2
ねんざや打撲をしたときは、高く上げて、冷やし、安静にするということを確認しました。すると鼻血の手当のときのように「先生、実際にしますか。」とけがをしてしまったときを想定して、練習が始まりました。

5年生 けがの手当て〜鼻血編〜

画像1
画像2
保健の学習で自分でできるかんたんなけがの手当について知りました。鼻血が出た時、顔を上に向けてしまいがちですが、実際は、少し下を向き、鼻をおさえ、鼻の付け根を冷やすことがいいそうです。鼻血が出た時を想定して、手当の練習をしました。

5年生 通報の仕方!?

画像1
画像2
画像3
保健で「けがの手当」について学習しました。そして、救急機関に知らせるという設定で、筆箱を電話の代わりにし練習しました。そして、実際に消防指令センター係、けが人、通報する人とロールプレイも行いました。

5年生 割合を生かして

画像1
画像2
社会科でよく見ている帯グラフや円グラフをかきました。割合を生かして、百分率に直して、間違えないように丁寧にかきました。

【2年生】生活科の学習(2)

 明日の「あそびの王国」の招待状を,1年生とにじの子学級に渡しに行きました。明日,楽しんでもらえるようにと,子どもたちは張り切っています。
画像1画像2

【2年生】生活科の学習(1)

 生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で作ったおもちゃを,明日1年生とにじの子さんに遊んでもらいます。その準備と招待状を作りました。子どもたちは,楽しく遊んでもらえるようにと,いろいろ手直しをしていました。
画像1

5年生 6年生を送る会に向けて始動

画像1
6年生を送る会に向けての練習を開始しました。6年生を送るということは、自分たちがリーダーになるということ。歌、言葉、態度で6年生にメッセージを送りたいと思います。

3年図工「釘を打とう」

金づちを使って釘を打ちました。初めて金づちを使ったので,「手を間違って打たないかな」「まっすぐに打てるかな」と少し緊張している様子でした。しかし,何回か打っていくうちにコツをつかみ,まっすぐ打てるようになってきました。
画像1
画像2

3年「エンドボール」

何回か試合をしていく中で,周りの動きを見て動いたり,見方がキャッチしやすいように力の強さを加減してパスをしたりすることができるようになってきました。準備や審判も自分たちで役割を分担してしています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp