![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:77 総数:1276869  | 
『学習の様子』3年その4
 一人ひとり、違った進路についていきます。 
これが中学校を卒業するということです。行く先は異なっても、二条中学校で一緒に学んだ仲間であることに変わりはありません。 さあ、自分の進路に誇りと自信をもって、しっかりと足を進めてください。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』3年その3
 私のこれまでの経験では、この時期が3年の学年内に一番緊張感があります。 
公立前期選抜の発表後は、緊張感を持続するのが難しくなるのです。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』3年その2
 次は、今週末の公立前期選抜です。 
私立高校に合格した上で、これに向けて頑張る人が何人も居ます。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』3年
 3年の教室にところどころ空いた机があるのは、私立高校の合格発表を見に行っている人が居るからです。 
合格して帰っておいでや! この時間は、各自が高校入試に向けて取り組んでいます。 問題集をしている人、面接の振り返りをしている人、様々でした。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』2年その4
 沖縄への修学旅行は学ぶものが多くあります。 
事前学習をしっかりやればやる程本番がよいものになります。 そう思って取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』2年その3
 飛行機、平和学習、民泊、国際通り…etc…、楽しいことがいっぱいあります。 
さあて、いったい何が一番思い出に残るのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』2年その2
 とっても楽しそうにやっていました。 
久しぶりの沖縄なので、私も今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』2年
 2年は、来年度の春に行く沖縄への修学旅行の事前学習です。 
![]() ![]() ![]() 『学習の様子』1年その2
 明日のファイナンスパーク学習は、初めての体験です。 
どんな学習になるのか、不安もあるでしょうが、言われたことを言われたとおりに進めてください。きっと、面白いと思います。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』1年
 午前中、出張をしていましたので、6時間目の学習の様子を見て回りました。 
1年は、あすのファイナンスパーク学習に向けての事前学習です。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
||||||||