京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up152
昨日:151
総数:838941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

女子ソフトテニス部 躍動!

画像1
画像2
画像3
 4日(土)、女子ソフトテニス部 市大会団体戦が行われました。
 1試合目の相手は春日丘中学。1つめの対戦を0−3で落としましたが、2つめは、力強いストロークで相手を崩し3−0で勝利を収めました。3対戦目は、ファイナルゲームに もつれ込みました。どちらが勝つか読めない展開のなか、最後まで攻めの姿勢を貫いて見事ゲット。通算2対1で2回戦へ進みました。
 2試合目は、予選1位通過の醍醐中学が相手。時折強い風が吹く難しいゲームが続きました。集中力を切らさずプレーを続けましたが、0−3・0−3・2−3(0対3)で敗れています。
 1年生のみで、よくここまで戦い抜きました。ストロークに体重移動を活かすこと、ボレーのボールを打ち込む角度を工夫することで、もっともっと勝てるようになれますよ。

速報! 女子ソフトテニス部個人戦

 女子ソフトテニス部の市大会個人戦“初級の部”が、3日(金・祝)四条中学で行われました。
 1ペアがベスト8、もう1ペアが敗者復活戦からベスト12に残り、
12月2日(土)に福知山三段池公園で開かれる「京都府中学生ソフトテニス選抜1年生大会」への出場を決めています。

サッカー部 砕身!

画像1
画像2
画像3
 3日(金・祝)、サッカー部の市大会トーナメント第1戦が桂中学で行われました。
 強豪 西京極中学を相手に、前半は防戦を強いられます。8分に、コーナーキックで放り込まれたボールを、ゴールキーパーが弾いたところを決められて失点。25分にもセンタリングからシュートで切り返されて2失点目を喫してしまいます。
 しかし、これで終わらないのが このチーム。最終ラインを上げることでプレーゾーンに選手の密度を増やし、反撃を図ります。後半には、いい攻撃の形を何度も作りました。
 25分に、前掛かりになったところでボールを奪われ、相手のドリブルシュートから失点。最後の最後まであきらめず 相手ゴールを目指しましたが、ここでホイッスル。残念ながら、0対3で敗れました。

女子バスケットボール部 白熱!

画像1
画像2
画像3
 女子バスケットボール部 市大会準決勝が、3日(金・祝)横大路体育館で行われました。相手は、宿敵 京都精華中学です。
 試合は、出だしから息詰まる展開となりました。パスコースに入り込んで、ボールカット。リバウンドの攻防など、マイボールが相手ボールに、相手ボールがマイボールに、瞬時に変わる目まぐるしいゲームです。1ピリオドは12対9でリード。2ピリオドで26対26と同点になったものの、「いける!」と思わせる折り返しでした。
 ところが、3ピリオドから急に相手のプレスがきびしくなり、思うプレーができなくなります。ゴール下までボールを運んでも、コースを切られてうまくシュートができません。4ピリオドの終盤には猛攻をしかけ、連続得点もしましたが、45対53でタイムアップ。惜しくも決勝に進むことはできませんでした。

さあ、決戦!

画像1
画像2
画像3
 来る3連休で、秋季大会は佳境を迎えます。
 3日(金)、女子バスケットボール部は準決勝、決勝。女子ソフトテニス部は、個人戦の続きを控えています。サッカー部は、決勝トーナメント第1戦です。
 4日(土)は、女子ソフトテニス部の団体戦。男子ソフトテニス部の個人戦が予定されています。サッカー部は、トーナメント第2戦。女子卓球部は団体戦です。
 5日(日)は、男子・女子ソフトテニス部が勝ち続ければ、残り試合に挑みます。
 コツコツ蓄えてきた力を出し切って、ぜひ栄冠を手にしてください!

名画のささやき

画像1
画像2
画像3
 11月1日(水)午後の 中京支部授業研修会。西ノ京中学では、美術の授業を行いました。
 シャガールの「町の上でヴィテブスク」を題材に、“対話による鑑賞”に取り組みます。電子黒板に大写しにされた絵を見て、意見を交わしながら見方や感じ方を深めていきました。「目・耳・鼻・口・手」のマークが示されたくじを引き、それに合う感覚で絵の世界を想像する工夫が楽しかったです。

イカのからだの仕組み

画像1
画像2
画像3
 2年生の理科の授業で、イカの解剖に取り組んでいました。
 好奇心に満ちた目、目、目…!きっと、これが“科学する目”なのでしょう。
 最初は尻込みしていた人たち(案外男子が多かったです。)も、まわりの動きに「よし!」と 覚悟を決めて参加していました。
 「見たことのないものを見る。」「新しいものに触れる。」きっと、いい経験になったと思います。

自ら学ぶ

 放課後、3年生が教室に残って勉強をしていました。来る入試に向けて、「勉強をしたい」という人と「勉強を教えよう」という人が、自主的に取り組んでいるということです。
 どうです?それぞれが、本当に生き生きとした表情をしていますね。「わかる」楽しさと「支える」嬉しさを満喫しているようにも見えます。
 これぞ、まさに“本当の意味での勉強”と言えるのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

園児とともに…

画像1
画像2
画像3
 3年生の家庭科の授業で、保育実習に取り組んでいます。クラスごとに“月かげ保育園”におじゃまして、園児と接する時間を過ごします。
 絵本を読み聞かせしたり、園庭で一緒に遊んだり…。2時間が終わる頃には、お互いがすっかり馴染んでいるようです。
「かわいかった!」「本当に楽しかった!」「2時間は短かすぎ!」「また、来たい!」など、参加したみんなは満面の笑みで話してくれました。

男子卓球部 もう一息!

画像1
画像2
画像3
 男子卓球部の団体戦ブロック予選も、29日(日)女子と並行して行われました。
 リーグ1対戦目の相手は梅津中学。ここでは、0対3のストレートで敗れます。続く東山泉中学との対戦は総力戦となりました。勢いに乗った西ノ京が3対2でガッチリ ゲット!
 トーナメントには 2位で出場しましたが、加茂川中学戦は 0対3。背水の陣となった市大会出場決定戦は、朱雀中学との対戦。力を尽くして戦いましたが、2対3で敗れました。
 まだまだ伸びしろのあるチームだと思います。今後、更にしっかりと練習を重ねて、市大会に出場し 勝ち続けられる力を身につけてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 1・2年 性教育
2/15 育成 宿泊学習
2/16 育成 宿泊学習
2/17 土曜学習会

お知らせ

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp