京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up82
昨日:116
総数:1268075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年その2

 体育の時間、男子はサッカーです。楽しみにしているようで、大いに体を動かしています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 1組の理科の様子です。しっかり頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組の体育の時間です。
 先生が参加していることは知っていましたが、徐々に増えていったのでしょうね。今日は、こんなり先生がいっぱいでビックリしました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 3組の技術の時間です。これから学習が始まるところです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1年から授業の様子を紹介していきます。1組の技術の時間の様子です。
 美しい本箱が完成しました。本日、持って帰りますので見てあげてください。
画像1
画像2
画像3

『まだまだ寒い日が続きます』その3

 さあ、今日も明るく楽しい学校生活が始まります。
 
 自分で気持ちをあげて、ほら、張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『まだまだ寒い日が続きます』その2

 明後日から私立高校の受験が本格的に始まります。万全の体調で臨めるようにしなくてはいけません。自分の体調管理は、自分でしっかりと行いましょう。

 健康管理には、食事と睡眠、適度な運動が大事です。
 体育の時間や部活動の時間を見ていると、運動は適度だと思います。
 みんな、ちゃんと朝ご飯食べてきたか?
 十分睡眠をとってるか?
画像1
画像2
画像3

『まだまだ寒い日が続きます』

 おはようございます!

 夜明けの時刻は幾分早まったようではありますが、まだまだ寒い日が続きます。
 京都市内の中学校では、学級閉鎖や学年閉鎖が急増中です。十分に気を付けましょう。

 さて、子どもたちは、今日も元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『授業開始』3年その5

 講堂では、男子のバスケットボールの授業が始まりました。
画像1
画像2
画像3

『始業前』3年その4

 3時間目は1・2組の体育です。

 みんな、やる気満々でグランドに出てきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 1年ファイナンスパークへ
6組宿泊学習
2/16 6組宿泊学習
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp