京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up29
昨日:57
総数:1022155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

頑張っています。あいさつ運動(1)

画像1画像2
 児童会で取り組んでいる,あいさつ運動も回を重ねるごとに良いあいさつがかえってくるようになりました。
 南門の様子です。2列に並んで登校してくるお友達を待っています。

♪7月児童朝会 その6

 最後に,各委員から連絡を行いました。
画像1

♪7月児童朝会 その5

 意見が深まるように,友達の発表をよく聞いて話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪7月児童朝会 その4

 発表を聞いて考えたことを友達と話し合い,意見の交流を始めます。
画像1
画像2
画像3

♪7月児童朝会 その3

 写真を活用しながら,4日間の流れが分かるように工夫して発表できました。
画像1
画像2

♪7月児童朝会 その2

 5年生が「花背山の家」での長期宿泊学習を通して学んだことを発表しました。
画像1
画像2

♪7月児童朝会 その1

 夏休み前最後の児童朝会です。「ひまわりの約束」を全校で合唱しました。
画像1
画像2

♪第4回クラブ活動〜バドミントンクラブ〜

 少しずつですが,ラリーが続くようになってきました。
画像1
画像2

♪第4回クラブ活動〜相撲クラブ〜

 相撲クラブの様子です。暑さに負けず,どんどん相撲を取りました。
画像1
画像2

♪今日の給食〜7月10日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 肉みそいため
 わかめスープ
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 第12回 クラブ活動(3年見学) 伏見西支部PTAコーラス交歓会DVD鑑賞会16:30
2/11 建国記念の日 第32回 京都市小学校「大文字駅伝」大会
2/12 振替休日
2/13 銀行振替日 第2回 地域生徒指導連絡協議会家庭教育学級(ふれあいサロン18:30)
2/14 4年 携帯電話教室(2校時)
2/15 食に関する指導5年1組 わくわくタイム(3校時) 伏見中学校制服・体育館シューズ納品(体育館15:10〜16:10) PTA地域委員会13:30 PTA役員会 PTA企画委員会18:30

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp