京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up36
昨日:147
総数:1021639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪今日の給食〜9月21日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 タッカルビ
 テンジャンクッ
画像1

重要 注意喚起 毛虫の大量発生について その2

 本日,業者の方に殺虫剤を散布していただきました。
 毛虫が落ちてくる可能性があるため,子どもたちには木の周囲で遊んだり,木陰に入らないように指導しています。
 運動会の応援等でお越しの際は,十分ご注意いただきますようによろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2
画像3

重要 注意喚起 毛虫の大量発生について その1

 運動場と観察池の樹木に毛虫が大量発生しています。
 管理用務員さんと連携し,殺虫剤を散布しましたが,念のため専門の業者の方に駆除を依頼しました。
画像1
画像2

運動会の準備 テント設営できました

 昨日の午後4時より,運動会のためにテントを設営いたしました。テント設営のために,体育振興会や消防団の方々にお手伝いをいただきました。ご高齢にも関わらず,毎年お手伝いいただいています。4時からの設営ですので,保護者の方々にお手伝いをしていただくのは,本校では難しいようです。
 誠に,ありがとうございました。感謝いたします。
画像1

児童会 あいさつ運動(2)

 元気にあいさつができる子と,少し声の小さい子がいます。声の小さい子は,相手に聞こえないことがあります。口元をみていると,ちゃんとあいさつをしているのに「あの子はいつもあいさつをしてくれない」と児童会の子が言います。「ちゃんとあいさつをしてたよ」とホローはしますが,ちょっと残念ですね。
画像1
画像2
画像3

児童会 あいさつ運動(1)

 毎週木曜日に実施しているあいさつ運動の様子です。前期の各クラス代表の子どもたちが取り組んで来ました。前期もあと少しですので,頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜9月20日(水)〜

 ごはん
 牛乳
 カレー
 ひじきのソテー
画像1

♪赤組全校準備運動練習

 赤組の全校準備運動の様子です。
 迫力のあるダンスができるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

♪白組全校応援練習

 前回と入れ替わり,白組が体育館で応援練習をしました。
 運動会まであとわずかです。この調子で当日も頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

♪1・2年生 給食時間の様子

 給食時間の様子です。子どもたちは給食を美味しくいただいていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 第12回 クラブ活動(3年見学) 伏見西支部PTAコーラス交歓会DVD鑑賞会16:30
2/11 建国記念の日 第32回 京都市小学校「大文字駅伝」大会
2/12 振替休日
2/13 銀行振替日 第2回 地域生徒指導連絡協議会家庭教育学級(ふれあいサロン18:30)
2/14 4年 携帯電話教室(2校時)
2/15 食に関する指導5年1組 わくわくタイム(3校時) 伏見中学校制服・体育館シューズ納品(体育館15:10〜16:10) PTA地域委員会13:30 PTA役員会 PTA企画委員会18:30

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp