京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:63
総数:1269190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『特集 3年持久走』その13

 男子は、初めに飛び出さずペースを守って走った人が一番でゴールしました。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その12

 女子の順位は激しく入れ替わりました。見応えのある素晴らしいレースです。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その11

 ここからは3・5組の授業です。

 いよいよスタートです。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その10

 今日が初日です。

 まだあと何回かあるので、それぞれの回に全力を発揮できるようにしてください。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その9

 頑張る姿は美しいです。

 バディの人が気遣う様子もまたよいものです。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その8

 後半の子たちも倒れこむようにゴールしました。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その7

 男女ともデッドヒートが繰り返されます。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その6

 記録をつけ終わると、後半の人たちのスタートです。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その5

 女子もみんなが頑張りました。

 へとへとなのが写真からも伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その4

 続いて男子がゴールしました。
 トップの生徒はよく二条城の周りを走っているのを見かけます。

 男女で距離が違います。女子が約1500メートル、男子は約2000メートルを走ります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp