![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:94 総数:1267782 |
『特集第2弾3年持久走』その9
お互いが健闘をたたえ合っています。
さて、4時間目は3・5組の番です。 ![]() ![]() ![]() 『特集第2弾3年持久走』その8
後半の部のゴール後のシーンです。
おつかれさまでした! ![]() ![]() ![]() 『特集第2弾 3年持久走』その7
がんばれ、がんばれ!
一生懸命に頑張る姿はカッコいいぞ! ![]() ![]() ![]() 『特集 第2弾3年持久走』その6
後半のスタートです。
さあ、がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『特集第2弾 3年持久走』その5
後半の人たちが準備をします。
体力が回復した上位入賞者たちが反省会をしています。 ![]() ![]() ![]() 『特集第2弾 3年持久走』その4
ゴールしました。男女とも、かなりハイペースで走ったので相当疲れたと思います。
男子はゴールに倒れこみました。 ![]() ![]() ![]() 『特集第2弾 3年持久走』その3
序盤は速いペースで進みました。
がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『特集第2弾 3年持久走』その2
いよいよスタートです。
子どもたちの緊張感が伝わってくるようです。 ![]() ![]() ![]() 『特集第2弾 3年持久走』
3・4時間目は3年尾体育だったので、またずっと観ていました。
一生懸命な姿はカッコいいです。 スタート前の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『2年 和菓子作り体験』その7
土曜日の茶道体験教室に来ている生徒は、やっぱり上手に立てます。
慣れないお茶の味が苦手な男子も居るようです。 ![]() ![]() ![]() |
|