![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:45 総数:344285  | 
あさがお成長中!!
 朝顔がぐんぐん成長しています。1年生の子どもたちは,「おおきくなあれ。」「どんな色の花がさくかな。」など,いろいろな思いを胸に一生懸命に水をあげています。 
そんな朝顔に,今朝,花がさきました。子どもたちは,それを見ると大喜びで教室に飛び込み,「はながさいたよ。!!」と,報告をしにきてくれました。 みんなのあさがおにたくさんのおおきな花が咲きますように。 ![]() ![]() 小中合同あいさつ運動
 衣笠中学校で取り組んでいるアクティブデイズと連携して,翔鸞小学校でも本部委員会を中心にしたあいさつ運動に取り組みました。 
この日は6年生があいさつ運動に協力参加。登校してくる児童の名前を呼んで,あいさつを交わしました。みんなが笑顔になれるあいさつ運動。これからも続けていきます。 ![]() ![]() みさきの家 3日目 無事に帰ってきました
 4年生全員,元気に帰ってきました。 
解散式をしっかりと行い,引率していただいた教職員やカメラマンさん,お迎えに来て下さった保護者の皆さんにお礼を言いました。 3日間で成長した姿を,今後の学校生活でもみせてくれることでしょう。 ![]() ![]() みさきの家 3日目 〜帰路〜
 マリンランドをバスに乗り出発して、今、土山サービスエリアでトイレ休憩をして学校に向かって走り出しました。4時半頃につく予定です。ビデオを見ながらぐっすり眠っている子もいます。静かです。 
みさきの家 3日目 〜志摩マリンランド2〜
 柏野小学校の子どもたちも一緒にマリンランドにきています。水族館の魚たちをしっかり観察して楽しみます。 
昼食もマリンランドでいただきます。雨も降らず、みんな元気です。 ![]() ![]() みさきの家 3日目 〜志摩マリンランド〜
 マリンランドでは,ペンギンタッチや魚のえさやり体験をしました。 
生き物たちが元気に過ごせるように,様々な工夫がされていることを知りました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 3日目 〜なかよし港 出発〜
 なかよし港から,船で出発しました。 
船から見える穏やかな湾の景色は最高です。海風がとても心地よいです。 楽しい思い出がたくさんできた「みさきの家」,ありがとう!! ![]() ![]() みさきの家 3日目 〜退所式〜
 3日間お世話になったみさきの家ともお別れです。 
退所式では,校旗をおろし,お世話になったみさきの家の皆さんに感謝の気持ちをお伝えしました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 3日目 グループ活動
 荷物整理が早くできたので,朝食後に時間ができ,芝生広場でグループ遊びをしました。 
この3日間で,時間を意識して行動できるようになりました。今日も,グループで協力しながら活動します。 ![]() ![]() みさきの家 3日目 〜朝の集い,朝食〜
 おはようございます。今朝もみんな元気いっぱいです。 
朝の集い,朝食を済ませて,荷物を整理しました。 退所式をしたら船でみさきの家を出発し,マリンランドでの活動です。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |