![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:27 総数:713756 |
3年「心を一つにして」
学習発表会の合奏の練習をすすめています。各楽器で分かれて練習をしていますが,練習を始めた頃よりも音の重なりが合うようになってきました。まだ自分のことに必死で周りの音を聞くことが難しいので,少しずつ周りの音を聞き合って,きれいなハーモニーを作ってほしいと思います。
![]() ![]() 3年重さ「重さを予想してはかろう」
いろいろな「はかり」を使って重さをはかりました。今まではかったものの重さを手掛かりにして,どれぐらいの重さなのか予想した後で,どのはかりを使うのか選びました。「もっとはかりたい。」とても意欲的に活動していました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】体育
今日から体育はパスゲームを始めました。1年生の時にしていたパスゲームを思い出し,今日はパスの練習をしました。次回からは,どうしたら点を取れるのかチームで協力しながらゲームを進めていきたいと思います。
![]() ![]() 【2年生】いもほり(2)![]() ![]() ![]() 【2年生】いもほり(1)
昨日,雨で中止したいもほりを今日行いました。とても楽しみにしていた子どもたちは,大喜びでいもを掘上げました。
![]() ![]() 1年生 学習発表会練習 2![]() ![]() 学習発表会当日の発表を、ぜひお楽しみに! 1年生 学習発表会練習 1![]() ![]() ![]() 大きな声で歌えています! 4年生 面積を求める
1平方メートルは何平方センチメートルなのかを考えています。自分たちで話し合ったり,拡大した図を使って相談したりしながら考えていました。活発な話し合いができるようになっている様子に成長を感じます。
![]() ![]() 4年生 学習発表会に向けて
い組もろ組も,学習発表会に向けて練習や準備を進めています。クラスでの発表が初めての子どもたち。とても張り切っている様子が見られます。
よい発表になるように,この調子で頑張って準備をしていきましょう! ![]() 4年生 事件や事故をふせぐ
これまで学習してきたことを踏まえて,これから事故や事件を防ぐために,自分たちにできることを話し合っています。また,事故や事件が起きてしまった時に,自分たちにできることも考えました。
![]() ![]() |
|