京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:89
総数:1267881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『特集 2年持久走』その5

 後半の組がスタートです。

 やる気が全身からあふれ出ている人たちが居ます。
画像1
画像2
画像3

『特集 2年持久走』その4

 全力を出し切った人たちがグランドに倒れています。
 よい光景だと思います。

 いちど、こうして倒れるくらい数学や英語の時間も頑張ってみ!
画像1
画像2
画像3

『特集 2年持久走』その3

 現時点で、全校生徒の中で最も速いのは、この2年生の男子生徒です。

 今日もがんばりました。ゴールへと倒れこみました。
画像1
画像2
画像3

『特集 2年持久走』その2

 今日もトップは陸上部の生徒です。みんな、がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『特集 2年持久走』

 今日は2年の持久走の様子を特集します。

 さあ、前半の組のスタートです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その5

 3−1は次の時間、音楽だということです。

 授業を終えて戻ってくる3−1の生徒にも会いました。はやくも「旅立ちの日に」を口ずさんでいました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その4

 黒板拭き、ご苦労様!当番とはいえ、本当に丁寧にやっていました。 

 特別教室へと移動する3年生と見つけました。 
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その3

 学校が楽しいという人は、休憩時間を楽しいと感じていることが多いです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その2

 それぞれに楽しく過ごしています。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』

 1年生の休憩時間の様子からアップしました。休憩時間も教室には先生がいます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp