![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267633 |
『授業の様子』3年その3
1組は理科。
惑星の話です。その特徴や大きさなど、それぞれの惑星の違いについて学んでいました。 ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
2組は国語。
先生の朗読を聴きながら、生徒たち教科書を黙読しています。一緒に居て、心地の良い時間でした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
女子はバスケットボール。なかなか激しいプレーが見られました。
これだけ身体を動かせば、身体を鍛えることも心をリフレッシュさせることもできそうです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3・5組は体育。
男子は待ちに待ったサッカーの時間です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は英語です。
今は「比較」の学習です。ペアで決められたフレーズを実際に活用する練習です。 よい授業です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は技術です。
今日で実習が終わるようです。子どもたちは、そのことを聞かされてがっかりしていました。やはり、実習の方が楽しいようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
1組は音楽。
卒業式や3年生を送る会で歌う曲の練習が始まったようです。 ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は国語。
グループごとに考えを発表しています。発表者だけでなく、聴く方の態度もよかったです。よい授業でした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
3時間目の授業の様子を1年から紹介していきます。
3組は理科。圧力についての学習です。この単元は計算がつきもので、苦手にしている人が多いようです。(私もそうでした) 先生の話をしっかりと聴いて、頑張ってついていってください。 ![]() ![]() ![]() 『教職員健康診断』
朝から教職員に対しての健康診断をしています。
生徒を預かる身である学校の教職員には、法律で定期健康診断の義務が課せられています。教職員も結構この診断結果を気にしており、当日に合わせて食事をはじめとする生活を節制する人が多いようです(笑)。 ![]() ![]() |
|