![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:77 総数:1276901  | 
『働く人に学ぶ』その3
 「誇」「熱」「絆」の3文字をキーワードに、働くということについて話をされました。1年生も話に引き込まれ、うなづきながら聴いている人が何人も居て、奥村さんに来ていただいてよかったなと思っています。 
![]() ![]() ![]() 『働く人に学ぶ』その2
 講演会の初めに書のパフォーマンスを見せてくださいました。 
「誇」「熱」「絆」の3文字を大書されました。 みんな、引き込まれています。 ![]() ![]() ![]() 『働く人に学ぶ』
 6時間目、1年がファイナンスパーク学習の一環で「働く人に学ぶ」講演会を持ちました。今日の講師は、書家の奥村英津子さん。 
花山中学校時代からお世話になっている方です。 ![]() ![]() ![]() 『授業開始』3年その5
 4時間目の授業が始まりました。2組は英語です。授業の初めに小テストです。 
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その4
 男子も女子も楽しんでいます。 
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その3
 ここからしばらくは休憩時間の様子です。 
楽しそうな雰囲気をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
 5Aは数学、5Bは国語です。 
こちらも集中して頑張っていました。 ![]() ![]() 『授業の様子』3年
 1組は家庭科。 
手作り絵本の制作です。ワイワイ言いながら楽しそうに取り組んでいました。ステキな作品ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
 育成学級は体育、最近はバスケットボールに励んでいます。シュートが上達してきました。初めはゴールまで届かない人も居たのに…。 
![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
 3組は社会。 
自分で教科書を使ってプリントを埋めます。こういう学習も大事です。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |