委員会活動もスタートしました
新しい学年になり,5,6年生は委員会活動を行います。今日は,その1回目でした。各委員会で,委員長,副委員長を決めたり,活動計画を立てたりしていました。紫野小学校が,より良い学校になるために活発な活動を期待しています。
【学校の様子】 2017-04-17 19:42 up!
給食が始まりました4
【学校の様子】 2017-04-14 16:03 up!
給食が始まりました3
4年生は,元気なあいさつで給食をもらいに行きました。おかずの増やしの列もできていました。
【学校の様子】 2017-04-14 16:03 up!
給食が始まりました2
2・3年生は,みんなで手際よく自分の役割を果たしています。
【学校の様子】 2017-04-14 16:02 up!
給食が始まりました
みんなお待ちかねの給食が始まりました。今日のメニューは,小型コッペパン,牛乳,スパゲティのミートソース煮,小松菜のソテー,りんごゼリーです。1年生にとっては,初めての給食。楽しみにしていた“いただきます”。これからの給食も楽しみです。
【学校の様子】 2017-04-14 16:01 up!
1年生のスタートをお手伝い
昨日入学した1年生が登校してきました。そんな1年生に安心して朝の時間を迎えられるように,『スーパーリーダー』6年生がお手伝い。今日はあいにくのお天気でしたが,正門で元気なあいさつでお出迎え。そこから手をつないで教室に向かいます。靴箱前では,靴をぬぐ場所,置くところ,置き方等を教えます。そして,教室ではランドセルの中身を机の中に入れたり,提出物を出したりする方法を教えます。1年生のみんなは,やさしいお兄さんお姉さんのことを頼りにしています。紫野小学校のフレッシュな1年生!頼もしい6年生!6年生のお出迎えは,今週いっぱい続きます。
【学校の様子】 2017-04-11 20:25 up!
入学式
1年生のみなさん,ご入学おめでとうございます。
満開の桜も,1年生の入学を喜んでくれているようです。
少し緊張した顔をして校門をくぐった1年生は,6年生に連れられて教室に向かいました。入学式では,起立,着席,あいさつがしっかりとでき,お話を聞いたり,担任の先生の名前を言ったりすることができました。2年生からは,学校紹介や素敵な演奏もありました。
紫野小学校に新しい仲間が増え,明日から元気に学校に来てくれることをみんな楽しみにしています。
【学校の様子】 2017-04-10 19:30 up!
着任式・始業式
今日は平成29年度の着任式・始業式がありました。
まずは,新しく着任された教職員の紹介がありました。たくさんの新しい教職員の方々を目の前にして,楽しみにしていた子ども達は,嬉しい気持ちでいっぱいです。
次に,始業式がありました。一つ上の学年に進級し,新たな気持ちで校長先生からのお話を聞きました。そして,お待ちかねの担任発表です。新しい友達も増え,新しい学年,新しい先生と1年間のスタート,元気よくきってほしいです。
【学校の様子】 2017-04-10 19:29 up!