![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:126 総数:1267270 |
『授業の様子』6組 1年
6組は美術、1−2は技術の時間です。本箱が完成間近です。
![]() ![]() ![]() 『みぞれ』その3
今日の午後は2年で「ふれあいドートク」があります。
道徳の教材を手がかりに、中学生と保護者・地域の方・はぐくみネットワークの方々で意見交換を行います。 よい時間が過ごせることを期待してやみません。 今日は、半袖カッターシャツ姿が一段と寒そうに見えます。 ![]() ![]() ![]() 『みぞれ』
おはようございます!
みぞれが降る寒い朝になりました。 生徒たちは、逆にそんな転向を楽しむかのように登校してきます。 ![]() ![]() ![]() 『面接練習 3rd Step』
3年生の面接練習が第3段階に入りました。
今日は校長室で3組9人の指導を行いました。ここまで来ると、流石にみんな上手です。褒めることばかりで、殆ど注意はしていません。 ![]() ![]() ![]() 『1年 学習確認プログラム』
1年生もさすがにもう慣れたでしょうね。がんばりや!
![]() ![]() ![]() 『2年 学習確認プログラム』
午後は確プロです。がんばれ!
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3−5
授業が始まりました。3−5Aは数学、5Bは国語です。
![]() ![]() 『校内各所で』その4
「校長先生!」
呼ばれて振り向くと、既にポーズを決めて待っていたり…。可愛い!。 ![]() ![]() ![]() 『校内各所で』その3
1年生が落ち着いたと思っていましたが、3年生のフロアに行くと、その雰囲気の違いに気づかされます。やはり、3年生はずっと大人です。
![]() ![]() ![]() 『校内の各所で』その2
1年生も『随分と落ち着いてきた』という印象を受けました。
![]() ![]() ![]() |
|