![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:85 総数:1269521 |
『特集 3年持久走』その10
今日が初日です。
まだあと何回かあるので、それぞれの回に全力を発揮できるようにしてください。 ![]() ![]() ![]() 『特集 3年持久走』その9
頑張る姿は美しいです。
バディの人が気遣う様子もまたよいものです。 ![]() ![]() ![]() 『特集 3年持久走』その8
後半の子たちも倒れこむようにゴールしました。
![]() ![]() ![]() 『特集 3年持久走』その7
男女ともデッドヒートが繰り返されます。
![]() ![]() ![]() 『特集 3年持久走』その6
記録をつけ終わると、後半の人たちのスタートです。
![]() ![]() ![]() 『特集 3年持久走』その5
女子もみんなが頑張りました。
へとへとなのが写真からも伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() 『特集 3年持久走』その4
続いて男子がゴールしました。
トップの生徒はよく二条城の周りを走っているのを見かけます。 男女で距離が違います。女子が約1500メートル、男子は約2000メートルを走ります。 ![]() ![]() ![]() 『特集 3年持久走』その3
一足先に女子がゴールしました。よく頑張りました。
それにしても、日ごろの運動量が減っているせいでしょうか。思いのほか疲れるようです。 ![]() ![]() ![]() 『特集 3年持久走』その2
男子が猛スピードで走りだすのは観ていても面白いです。
計時の人たちは、この段階では気楽です。 ![]() ![]() ![]() 『特集 3年持久走』
2・3時間目、3年の持久走を見学しました。
2時間目が1・2組、3時間目が3・5組です。今日が初めてだということですが、全力を出して頑張る姿を見ているのは良いものです。 いよいよスタートです。 ![]() ![]() ![]() |
|