京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up41
昨日:157
総数:1024122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪今日の給食〜11月20日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 平天とこんにゃくの煮つけ
 金時豆の甘煮
 豚汁
画像1

♪平成29年度 親と子の秋のつどい その5

 体育館で行われた「君もスターだ!」も人気でした。
画像1
画像2

♪平成29年度 親と子の秋のつどい その4

 体育館の中も,子どもたちでいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

♪平成29年度 親と子の秋のつどい その3

 どの出し物も盛況でした。
画像1
画像2
画像3

♪平成29年度 親と子の秋のつどい その2

 各種団体からいろいろなお店が出ました。
画像1
画像2
画像3

♪平成29年度 親と子の秋のつどい その1

 11月18日(土)午前11時,PTA主催「親と子の秋のつどい」が行われました。
画像1
画像2
画像3

親と子の秋のつどい 11:00〜15:00

今日は,いよいよ「親と子の秋のつどい」です!
子どもたちにとって,待ちに待った日ですね。

朝からPTAのみなさんや地域のみなさんがブースの準備に大忙しです。

あいにくの雨のため雨用の会場設定(体育館など使用)となっていますので,
ご承知おき下さい。

会場図を下の写真にのせていますのでご確認下さい。
(文字が小さくなっており申し訳ございません)

尚,エコに配慮致しまして
○マイお箸
○マイタッパ
をお持ち下さい。どうぞご協力宜しくお願い致します。

※室内(体育館やろう下等)での飲食もご遠慮下さい。

「秋のつどい」,子どもたちやみなさんにとって楽しい時間となりますように。

画像1
画像2
画像3

「赤い羽根共同募金」活動

画像1
画像2
画像3
 伏見板橋小学校では毎年,児童会の子どもたちが「赤い羽根共同募金」の活動に取り組んでいます。今年度もこの取り組みを行っています。
 11月15日(水)〜11月17日(金)の朝,午前8時から昇降口で募金活動をしています。「赤い羽根共同募金をよろしくお願いします!」「みなさまの少しのやさしさをお願いします!」と元気な声で活動に取り組んでいます。

♪今日の給食〜11月17日(金)〜

 減量ごはん
 牛乳
 五目あんかけラーメン
 だいこん葉のごまいため
画像1

♪今日の給食〜11月16日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 さんまのかばやき風
 関東煮
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 3年出汁体験 除去食
2/1 食に関する指導6年2組 5年音楽鑑賞教室 頭髪検査 PTA本選開票
2/2 第9回 委員会活動
2/3 PTA家庭教育学級「防災食」 ふしみ児童クラブ相撲
2/5 保健の日 なかよし集会(5校時) 6年ALT 給食週間(9日まで) SC来校
2/6 1・3・4年 持久走記録会(本校運動場)

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp