京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up32
昨日:479
総数:675961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

3年国語「言葉を分類しよう」

「動き・様子・物や事を表す言葉」を使って,グループで文を考えました。それぞれ思いついた言葉を出し合い,グループでホワイトボードにまとめて,発表しました。ほわーとボードを使って意見をまとめることは何回も経験しているので,グループで上手に話し合いながらまとめることができるようになりました。交流をする中で,同じ絵でも,様々な言葉を使って表すことができることに気が付くことができました。
画像1
画像2
画像3

3年体育「ペース走」

自分のペースを知ることはなかなか難しく,初めの頃は,最初に全力で走りすぎてしまい,後半で歩いてしまうこともありました。何回か走るうちに,少しずつ自分のペースが分かってきて,ペースを考えて走りきることができるようになってきました。
画像1
画像2

4年体育科「ポートボール」の様子

画像1画像2
 子どもたちは寒さにも負けず,チームで協力しながら勝利を目指してがんばっています。勝敗がかかわるので,どうしてもきついものいいになってしまうこともありますが,ほかほか言葉を意識して励まし合っている様子もよく見られます。
 「パスが回せた。」「協力してできた。負けたけど楽しかった。」というコメントが振り返りにもたくさん書かれていました。

にじのこ 生活単元 にじのこカフェのくふう

画像1画像2
 きのうの「カフェ咲くあん」の見学をふりかえり,にじのこカフェに生かしたいことを発表しあいました。たくさん手が挙がり,これからの活動が楽しみです。

にじのこ グループ学習 生活科 松ぼっくりをつかって

画像1
 1年生が遠足でひろった松ぼっくりをつかって,ツリーを作りました。細かい作業に集中して,少し無口になり,いつもよりしーんとする子どもたち。たくさんかざりをつけました。

朝のあいさつ運動 代表委員

画像1画像2
 先週の13日〜15日まで,3年生から6年生までの代表委員が東門と西門に立ち,朝のあいさつ運動に取り組みました。「おはようございます。」の声がたくさん響いて,とてもすてきな朝でした。地域の方や,パトロールの警察の方にも「気持ちのよいあいさつですね。」とほめていただきました。あいさつは,人を大切にすること,人とつながることの第1歩。あいさつ運動をきっかけにして,挨拶の輪をもっと広げていきましょう。

にじのこ 1年生グループ学習 生活科 リース作り

画像1画像2画像3
あさがおのつるのリースが完成しました。
持って帰るのを楽しみにしています。

6年体育「リズムダンス」

画像1画像2
ダンスの創作を進めています。
今回は,中間発表会をしました。
これまででできた部分を見せあって,アドバイスをし合いました。
よりよいものをつくるために,一生懸命取り組んでいます。

にじのこ 「カフェ咲くあん」に行きました

 生活単元学習「にじのこカフェをひらこう」の学習の一環として,千本上立売にある「まんまん堂カフェ咲くあん」さんに行きました。おいしい蒸しまんをいただいたあと,仕事をしているところを見学させてもらったり,インタビューをさせてもらったりしました。厨房の様子,接客の様子,お店の飾りの工夫など,興味深そうに見学していました。とても優しくていねいに対応していただき,ありがとうございました。明日は見つけたことをふりかえり,にじのこカフェの活動に生かせるようにします。
画像1画像2画像3

12月16日 いけばな教室

画像1
画像2
画像3
今日のいけばな教室は、お正月に飾るお花を生けました。

花材は、松、梅、南天、菊、ランです。

すてきなお正月飾りができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

校内研究

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp