1月朝会
平成30年の授業が始まりました。初日の朝に、朝会がありました。久しぶりに全校の子どもたちが顔を合わせて歌う校歌は、とても元気な歌声でした。
校長先生からは、「書き初め」についてのお話がありました。江戸時代に佐々木志頭磨さんという書家がおられました。現代のように紙や鉛筆がない時代に、佐々木さんは竹ぼうきを使って庭の砂に字を書き練習し、美しい字を書けるようになりました。
思えば半分。字が上手になりたいと思えば半分達成できており、残り半分は努力を重ねて練習することが大事だというお話でした。
このお話を今日からの学習に生かし、美しい字を心がけてほしいと思います。
【乾隆日記】 2018-01-09 13:39 up!
新年の集い
乾隆小学校の児童のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様、新年あけましておめでとうございます。
平成30年元旦。乾隆小学校体育館でで新年の集いが行われました。国歌と校歌を歌い、校長先生や地域の方のお話を聞き、おごそかに新年を迎えました。40名ほどの子どもたちも参加し、一緒に新年を迎えられたことをうれしく感じました。
今年も子どもたちのために教職員一同精一杯尽力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
【乾隆日記】 2018-01-05 12:46 up!
お正月準備だ乾隆
最後は,正門と西門に飾る大きな門松やお正月の立て看板を設置しました。あと,1週間ほどで新しい年がやってきますが,乾隆小学校では早々にお正月の準備が整いました。それでは,皆さん1月1日の新年の集いでお会いしましょう。
【楽童くらぶ・学校運営協議会】 2017-12-24 14:00 up!
お正月準備だ乾隆
今日は12月24日。世間ではクリスマスイブですが,6年生を中心に『お正月準備だ乾隆』が行われました。一人ひとりがミニ門松を作りました。とても素敵な作品に仕上がりました。
【楽童くらぶ・学校運営協議会】 2017-12-24 13:54 up! *
1日宇宙記者とのライブ交信(嘉楽中)
今日は,種子島宇宙センターからH2Aロケットが打ち上げられました。「しきさい」と「つばめ」という2つの人工衛星を載せています。嘉楽中学校でその様子がライブ中継されました。1日宇宙記者は,JAXAと京都市内3つの中学校(嘉楽・中京・凌風)との合同事業です。現地に行った中学生は,取材したことを伝えたりこちらからの質問にも答えてくれたりしていました。打ち上げられた衛星が自分たちの生活にどのように関係してくるのかという質問が心に残りました。見学についてお声かけ頂き,希望者で参観させて頂きました。
【乾隆日記】 2017-12-23 11:54 up! *
遊んで、試して、工夫して 3
1年生は一つひとつお店をまわり、2年生が作ったおもちゃを使って楽しんで遊ぶことができました。わからないことを2年生に質問し、2年生が優しく教え、おにいちゃん・おねんちゃんぶりを発揮していました。もうすぐ低学年を卒業します。立派な中学年になる姿が今から楽しみです。
【2年生】 2017-12-22 12:53 up!
遊んで、試して、工夫して 2
これまでに2年生は自分たちで作ったおもちゃを使って、お互いにお店を出し合って遊びました。今回は1年生を招いて2年生はお店屋さんをしました。丁寧な言葉づかいに気を付けながら、1年生を楽しませていました。
【2年生】 2017-12-22 12:53 up!
遊んで、試して、工夫して 1
2年生は、生活科の単元で、「遊んで、試して、工夫して」という学習をしています。子どもたちが身近な道具を使って、楽しいおもちゃを作りました。サランラップの芯がとてもいい音色を出す楽器に変身しました。紙コップは楽しいけん玉になりました。子どもたちの工夫が色々なところに表れています。
【2年生】 2017-12-22 12:53 up!
乾隆タイム(1年生) 3
発表した後は、感想タイムです。どの学年からも、これまで以上にたくさんの手があがり、色々な感想を言ってもらいました。自分が1年生だった時のことを関連付けて話す子どももいました。また、1年生が書いた自動車図鑑をもっと読みたいという感想もありました。1年生の一生懸命発表する気持ちが、みんなに届いたように感じました。
【1年生】 2017-12-22 10:09 up!
乾隆タイム(1年生) 2
子どもたちが言葉をつなげ、学習の仕方や学習したことを伝えました。そして、自分の書いた自動車カードをプロジェクタで提示しながら、一生懸命発表しました。聞いていることもたちも、「そんな車があるのか。」「この車はそんなつくりをしているのか。」と、興味深く聞いている様子でした。
【1年生】 2017-12-22 10:09 up!