京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up30
昨日:80
総数:648112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学生 就学時健康診断は11月20日(水)

野菜クイズで大盛り上がり!

画像1
画像2
画像3
今日は新年最初の英語でした。
年末に各自が作った「野菜クイズ」を出し合い大盛り上がり!

A:Hello.
B:Hello.
A:What's this?
B:Hint please.
A:It's green.
B:Hint please.
A:It's oval.
B:Hint please.
A:In salada.
B:Cucumber!
A:That's right!
B:Bye!
A:Bye!

今日クイズを持ち帰っていますので,
お家でもやってみてください☆

心がぽかぽか

画像1
 国語で「ずうっと,ずっと,大すきだよ」の学習をしています。最初に読んだときに,子どもたちは「エルフ死んでしまって悲しいなあ。」という感想を多くの子が言っていました。ただ,「悲しいだけじゃなくて,じいんってするな。」というように感じ,心がぽかぽかしたようです。
 この単元では,自分の感動した本をカードに書き,友だちに紹介します。今日は本を探しに行きました。いろんな本を手に取り,気に入った本を見付けたようです。すでに友だちにおすすめしたいようで,カードを書くのを楽しみにしていました。

パンフレット

画像1
画像2
画像3
嵯峨めぐりのパンフレットが完成しました。
自分たちの足で得た情報や写真を使った分だけ思いも強く,力作ぞろいです。

嵯峨めぐりのパンフレットは,18日(木)のフリー参観日で是非ご覧ください。
教室後ろのロッカーの上に展示します。

なお,この日の中間休みには各教室において,11月に出演した学童大音楽会のVTRも特別公開したいと思います。
ご参加をお待ちしております。

時計のよみかた わかるかな?

画像1
 時計の学習をしています。前期には「6時ちょうど」や「8時半」を学習していたのですが,今回は「10時28分」のように分単位まで読んだり,合わせたりを勉強しました。
 日頃からよく目にはしていますが,「4」と表示されているのに「20」と読むことが,難しいようです。
 学校でも繰り返し確認していきますが,おうちでも読み方に慣れるようにお声かけをよろしくお願いします。

100センチメートルをこえる長さ

画像1
画像2
画像3
算数の新しい単元の学習がスタートしました。
「先生の両手を広げた長さを調べてみましょう。」

3cmものさしより長いものさしがあれば便利と気づいた子ども達は10cmものさしに出あいました。
まず,100cmをはかって印をつけておいて…,
つぎに,ものさしを動かしてあまりのところをはかります。
最後に合わせます。

「でっかい!あ…じゃなくて,長い!!」
歓声があがりました。

その後2人1組になって両手をひろげた長さをはかりあいっこしました。

「163cmは,実は,1m63cmともいうよ。」
「じゃあ,119cmは?」
「1m19cmかな!?」
「正解」
クイズを続けると,
「わかった!100cmは1mということなんや!!」
「すごい!よく見つけたね!」
「簡単,簡単♪」

単元の導入はノリノリでした。
これからの学習も楽しみです☆

漢字小テスト

画像1
チャレンジタイムで漢字の小テストをしている様子です。
真剣!
教室がシーンとする瞬間です。

2年生の漢字は少し早目に終われそうなので,
終わり次第反復学習を進めて定着を図っていこうと思っています。
今は宿題で2回練習したら小テストをするかたちをとっています。
日々の積み重ね,がんばっていきましょう♪

イカやきそば!

画像1画像2
今日の給食は「イカ焼きそば」が出ました。

「イカ早く食べにいかな♪」
「イカ食べていいかな♪」

「いただきます」が待ちきれずそわそわしている子がいっぱいいました。

「イカは何個入っているかなぁ!1・2・3・・・」と数えだす子,
1口食べて「おいしいなぁ!」と笑顔になる子,
いつもはおしゃべり大好きなのにもくもくと集中して食べる子…
大人気の焼きそばを食べての反応は様々でした。

給食調理員さん,栄養教諭の先生,おいしい給食をいつもありがとうございます☆

紙版画 完成に向けて!

画像1
紙版画の「はんこ」の部分が仕上がってきました。
明日の図画工作科の2時間を使って全員完成をめざします。

みんな集中していました。

インクを付けて刷るのが楽しみです☆

ミニライブに向けて

毎年恒例のミニライブ!
今年も開催されるということで出場希望者を各クラスで聞いてにたところ…
2年生はやる気いっぱい!
校内で一番の参加希望数だったようです☆

歌やダンス,お笑い,新体操…演目が重なっているチームは統合するなどしながら着々と準備を進めています。
「自分たちで時間を見つけてこんなにも自主的に準備を進められるんだな!!」
感心することもしばしば。
この一年で企画やそれに向けて自分たちで話し合い準備をする力,自主性がすくすくと育ってきているように感じます☆
画像1

確認テスト

冬休みまでの学習が定着しているかどうかを確認するために
3時間目は漢字テスト,4時間目は算数復習テストをしました。

「ううん, 難しい!でもあきらめずに考えよう。」
テスト中はそんな心の声が聞こえてくるかのようでした。

そんな中,
「家でこのために勉強してきた!」
という子たちもいました。
テスト終わりには,
「勉強してて良かった!久しぶりの問題で難しかったけど全部解けたもん!」
と,自分の努力の成果を実感している姿もありました。
3年生からは「ステップアップノート」という自主勉強も始まります。
もう既に自主勉強に取り組んでいる子たちもいるので,
これを徐々に広げていきたいなと思っています。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 身体計測たんぽぽ
1/18 フリー参観日 非行防止教室2年 ケータイ教室6年 フレンドリー大縄練習 フッ化物洗口
1/19 読み聞かせ 蒔絵体験5年 身体計測3年
1/22 委員会活動 永田萠さん講演 身体計測2年
1/23 出前授業4年(嵯峨面)

お知らせ

学校だより

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp