![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:3 総数:243149 |
わくわく(2)
こちらは、ぬり絵や切り絵でおせち料理を作っています。
黒豆や数の子、煮しめなどに色をぬり、きれいに切り取って貼っています。 お重も素敵にデザインしておせち料理をつめました。 ![]() ![]() ![]() わくわく(1)
1月11日(木)
3学期が始まりました。 寒い日が続いていますが、遊戯室ではカルタやすごろく、オセロゲームなどをしてお正月気分を楽しんでいます。 おやつの後、『ラッキーおみくじ』を一人1本ずつひきました。 金色はちょうラッキー・・・きょうは何をしてもうまくいくよ! 青色・・・大きな声であいさつするとうれしいことがおきるよ! など6色の色のついた棒が箱の中に入っています。 何色が出てくるかはお楽しみ・・・ワクワク、ドキドキしながらひきました。 ![]() ![]() 朝の楽しみ
今日は最低気温が−3度だったそうです。いい天気でしたが,朝は冷えました。
2学期の終わりごろから,子どもたちが朝,楽しみにしていることがあります。 それは「氷ができているか」確認することです。 今日はいつもより厚い氷が張っていることを発見しました。 「魚も凍ってる!ほら,動いてない!」 氷を割って,急いで魚の救出の始まりです。 でも大丈夫。下の方は氷になっていませんでした。 魚は仲間と固まってじっとしていました。 子どもたちと先生はほっと胸をなでおろしました。 ![]() ![]() ![]() 寒くても!
今日はこの冬一番の寒さだったそうです。
でも,子どもたちはそんな寒さなんて,へっちゃらでした。 鬼ごっこりやリレーをして体をいっぱい動かして遊びました。 「ほら,みて。ぽかぽかやろ」 と,男の子が白い息を吐きながら元気なガッツポーズを見せてくれました。 うん!ぽかぽかだね! 明日から朝マラソンが始まります。 寒くても,みんなで走ってると何だかぽかぽかしてきて気持ちいいな! そんな気持ちをみんなで味わいながら走りたいと思います。 ![]() ![]() ![]() わくわく
12月22日(金)
今年もラキューでたくさん遊びました。 説明書を見て作ったり、自分で考えたものもたくさん作りました。 小さなラキュー博士が作った作品を見て下さい。 ![]() ![]() ![]() わくわく(ほんわかくらぶ)
12月19日(火)
今年最後のほんわかくらぶさん、毎回楽しい歌やお話をして下さっていますが、今回はクリスマスということもあって、いつもより念入りに準備をして下さいました。 最初は、みんなの大好きなクイズ『これ だ〜れ?』 よく知っている動物たちが次々と出てきて盛り上がりました。 続いて、紙しばい『ゆきって なーに?』 冬眠をするクマさんに雪を見せてあげようと、森の動物達が知恵を出し合う様子をみんな静かに聞き入っていました。 最後は『うさぎ野はらのクリスマス』の人形劇です。 今年はピンクの大きなお父さんうさぎが登場!クリスマスの歌を歌いながらツリーや星の切り絵を見せてくれました。 「うさぎ野はらの子うさぎたちは〜♪」と子うさぎ達と 一緒に歌を歌いながら楽しく人形劇を見ました。 ほんわかくらぶのみなさん、楽しい歌やお話のクリスマスプレゼントをありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ひよこ組2学期最終日![]() あまりにも楽しく上手に出来たので,お家の人に見てもらったら大きな拍手をもらいました。 1月は11日(木)から始まります。また,元気なお顔を見せてくださいね。 さいごのさいごに・・・・・![]() みんな大喜びでした。 大きな大根 収穫したよ!
地域の方のご厚意により,畑の一画をお借りし,大根を育てていました。
今日はその大根の収穫日でした。 「見て見て,こんなに大きい!」 「幼稚園のより大きいよ!」 子どもたちの顔が隠れてしまうぐらい大きな大根に生長していました。 これも地域の方が毎日お世話をして下さったおかげです。ありがとうございました! 今日はどんな大根の料理が出てくるかな? ![]() ![]() ![]() わくわく![]() ![]() ![]() 新しいおもちゃを紹介します! おままごとにみんなの大好きなケーキが仲間入りしました。6つのピースをつなぐとホールケーキになります。 イチゴやキウイなど好きな果物をのせるとフルーツケーキ、ローソクを立てるとバースデーケーキにもなります。色々考えて美味しいケーキを作って下さいね。 もう一つは、ハートのチェーンリングです。 ハート♡とハート♡をつなぎ合わせてネックレスやブレスレットなどの飾り作りが楽しめます。 それと・・・色鉛筆が新しくなりました。 色数が増えると、早速子ども達は色と色を混ぜ合わせて、きれいな色を見つけていました。 わくわく広場、これからも楽しみに来てくださいね! |
|