京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:76
総数:1268164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『日曜午前の部活動』陸上その2

 高跳びの選手も頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』陸上

 グランドでは陸上部が頑張っています。

 短距離の選手がトラックを何回も疾走しています。
 しんどいでしょうが、頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』野球

 グランドで練習していた野球部は、すでに昼食休憩に入りました。

 午後も学校で練習をするそうです。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』テニス

 テニス部も上手くなってきました。

 「ここに打つといいよ」「ここに立つとボールが獲れるから」
 そんなアドバイスが有効になってきました。

 春に向けて楽しみになってきました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』バレーその2

 だんだんと上達してきているのが分かります。

 もっともっと上手くなると思います。伸びしろは無限大です。頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』バレー

 バレー部は南宇治中を招いて練習試合です。

 なかなかいい試合をしていました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』吹奏楽その3

 いつか、それも近い将来、一番輝く色の賞を獲得してくれると信じています。
 頑張って練習してください。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2

 パートリーダーのリーダーシップのもと、しっかりと練習しています。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』吹奏楽

 吹奏楽部はパートごとに分かれて練習を始めました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』男バス

 体育館では男子バスケットボー部が活動しています。
 
 基礎的な練習を黙々と続けていました。こういう練習がここぞというときに生きるものです。一生懸命励んでください。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp