![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:63 総数:1269260 |
『幾分かまし』
おはようございます!
今朝は寒さが幾分かましです。風邪がないのもありますが、立っていて耐えられないほどの寒さではありませんでした。 半袖カッターシャツの彼は、色々な人に声をかけられるのを楽しんでいるかのようです。 子どもたちは、今日もいつもの時刻にいつものように元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その6&1年
1−5では、休憩時間であるにもかかわっらず、既にいつでも授業が開始できるように支度が出来ています。
1年生女子にとっては、川田先生との記念すべきショットです。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その5
5組の教室は、この後2つに分かれます。早い人は、既に上の階の教室へ上がっていっていました。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その4
前の時間に習ったことを教え合っています。
これは、お互いにとって祖手もよい効果があります。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その3
男女も共に、楽しそうに過ごしています。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その2
いい表情ですね。休憩時間ですから思いっきりリラックスしておいてください。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年
今日、3年からは、久しぶりに休憩時間の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
書道の時間を始めるにあたって、緊張感を感じました。よいことですね。
1組では英語の時間が始まります。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組の美術の続きと、3組の国語(書道)の時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
5組の音楽、2組の美術の様子を紹介します。
併せて6組の作業の時間に、大根の収穫が出来ましたので紹介します。 ![]() ![]() ![]() |
|