京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up41
昨日:110
総数:638178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大すきいっぱい わたしのまち 発表会!

画像1
画像2
画像3
先週,
生活科の町探検に行かせてもらった2年生。
今日は,
インタビューして分かったことをチームごとにまとめて発表会(報告会)をしました。

たくさんインタビューをさせてもらった分,
夏以上に詳しいまとめになりました。

聞いている方も真剣で興味津々でした。

インタビューさせてもらったお店(お寺)の方の笑顔を思い出して絵を描いているチームもありました。
お忙しい中,笑顔で自分たちを受け入れてくださったことが嬉しかったのだと思います。

お世話になった方々,
忙しい時期に快く子ども達を受け入れてくださったことに心から感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございました。

出来上がった「まとめ」は2年生の廊下に掲示しています。
是非ご覧ください☆


おいもほり

画像1
画像2
 春から育てていたさつまいもを掘りました。

 いろんな大きさ・形があり,子どもたちは「ここにひょうたんみたいなさつまいもあるよ!」「小さいかわいいおいもさんが出てきた!」と,楽しく掘っていました。

 生き物・食べ物を育てる大切さを感じられたようです。次はもっともっと愛情を込めて,大切に育てたいという声がたくさん聞こえてきました。

頑張りました!持久走大会

9時ごろより
4年生の持久走大会がありました。

朝から子どもたちは
教室でストレッチなどし
体を温めていました。

本番では,
「自分のペースをくずさずに走り続けること」
をめあてに自分のペースを守って走っていきました。

1人1人の子どもたちが
自分のベストに向かって挑戦し続ける
ひたむきな姿に成長を感じました。

保護者の方も応援にかけつけてくれました。
とても励みになったようです。
応援ありがとうございました。

画像1

校内持久走大会 6年

画像1
画像2
画像3
校内持久走大会をしました。
6年生は唯一の25分間走。
走るのが得意な子も苦手な子も頑張って走り切りました。

校内持久走大会〜高学年の部〜

 寒波到来で少し寒さの厳しい朝を迎えましたが,そんなことはお構いなし!子どもたちは白い息を吐きながら校内を疾走しました。4年生と5年生は20分間,6年生は25分間を走りました。たんぽぽ学級は交流学年で参加し,自分のペースで走り切りました。保護者のみなさんの声援が背中を押しました。ありがとうございました!
 明日は,1・2・3年生が走りますので,応援よろしくお願いします。☞持久走大会の案内はコチラ
画像1
画像2
画像3

『英語でコミュニケーションを楽しもう』

画像1
画像2
先日,嵯峨中学校,広沢小学校,嵐山小学校,嵯峨小学校の4校の児童が集まり,『英語でコミュニケーションを楽しもう』という催しが開かれました。
嵯峨中学校のコミュニケーション部のお兄さん,お姉さんが小学生のためにたくさんのゲームやコミュニケーション活動を企画してくれました。
自己紹介やビンゴゲーム,伝言ゲームなど様々な活動がありました。
初めはみんな緊張した様子でしたが,中学生が優しく教えてくれたり,違う学校の友達と英語でコミュニケーションを重ねたりしていくことで,緊張もほぐれ,みんなの笑顔がキラキラ輝いていました。
「楽しかった!」という感想がたくさん上がっていました。
英語に慣れ親しみながら,交流を楽しむことができました。

道徳「マラソン大会」

画像1
金曜日の道徳のめあては
「何かをやりきることについて考えよう。」

資料は「マラソン大会」。

「今にぴったりや!!」
とみんな。

「これまでにやり切れなくて後悔したことある?」
と聞くと・・・
いろいろ出てきました。
中には,
「昨日の試走。足がちょっといたかったけど,まだ走れたと思った。」
「テスト。もっと頑張ればできたかもしれなかったけど,諦めてしまった。」
という話もありました。

資料の「マラソン大会」というお話は,
走るのが得意でないあやちゃんという子と,
走るのが速いゆみちゃんという2人の女の子が出てきます。
はじめは「もう無理。」と思ったあやちゃんは走ることをやめてしまうのですが,ゆみちゃんに励ましてもらったり,一緒に練習する中で2人で速く走るコツを見つけていったりしたことで,
マラソン大会の本番,
「やり切った!!」
という清々しい気持ちでゴールできたという話です。

子ども達は
「初めに走るのを辞めてしまったあやちゃん」の気持ちに寄り添い,
「ゆみちゃんと走り方の研究をはじめたあやちゃん」の気持ちに寄り添い,
最後に「ゴールした時のあやちゃん」の気持ちを考えました。

みんな前日の試走や中間マラソンの経験もあるので,
本当に活発に意見交換をしていました。


そして,中間休み・・・

最後の中間マラソンでは・・・

「あのな,○○さんをゆみちゃんみたいに思ったら頑張れた!」
「しんどくなったけど,1回も歩かず走れた!」
「いい気持ち!!」
そんな清々しい子ども達の笑顔がみられました☆

素直でまっすぐで一生懸命な姿に心が温まりました。

12日(火)2時間目の持久走大会本番,がんばろうね!!

応援,よろしくお願いします☆
画像2

持久走大会試走!

金曜日に予定していた試走でしたが,
金曜日が雨予報だったので,
木曜日の4時間目に実施しました。

最初の1周は先生が先頭でみんなでゆっくり並んで走りました。
その後は各自のペースで10分間走りました。

「お腹が痛い。」
「ちょっと足が痛い。」
と言って先生が立っていないところでは歩いてしまう人も少なからずいました。

持久走はしんどいけれど,
心臓を鍛えるためにやっているよ!
しんどいのは心臓がしっかり鍛えられている証!ファイト!ファイト!

がんばっていました。

終わってから
「もっとがんばれば走れたかも・・・!」という後悔の声とともに,
「一生懸命走ったら速い人に思ったよりついていけた!」
という喜びの声も聞こえました☆

自分と向き合う持久走,
悔いのないようにできるといいですね!
画像1
画像2
画像3

国語「わたしはおねえさん」

画像1
国語で学習している「わたしはおねえさん」の主人公は2年生のすみれちゃん。
自分たちと同じところや少し違うけれど気持ちは分かる!というところがいっぱいつまった物語です。

この時間は「あらすじ」を捉えることを目標に学習しました。
場面ごとに,すみれちゃんのしたことを短くまとめます。
真剣な時間。

最後はできたあらすじを自分なりに伝えてみたたりもしました☆
画像2

野菜大すき! 英語の授業

今,英語では「やさい大すき」で野菜を表す英語表現に慣れ親しんでいます!
木曜日はスリーヒントクイズで野菜あてクイズをしました。

ヒント1「curry(カレー)」

 carrot?

 No! 違います!

ヒント2「circle(丸い)」

 potato?
 No! 違います!
 えっ何??

ヒント3「brown(茶色)」
 
 わかった!onion!
OK! 正解です!

ヒントの順番が大切。
聞いている側も真剣でした☆
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業
1/8 (祝)成人の日 冬季休業

お知らせ

学校だより

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp