京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:208
総数:958886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

板橋PTA力(3)

 PTAコーラス交換会の1週間後は『PTA秋の集い』が開催されました。あいにくのお天気でしたが,たくさんの子どもたちや保護者・地域の方々がいらっしゃって交流を深められました。(ホームページでは紹介済み)
 そして,11月28日(火)は支部PTAバレーボール交換会が開催されました。白熱した試合がつづき,メンバーの方々は大変すがすがしい汗をかかれたのではないでしょうか。また,本部の方々の熱い応援もありました。本当にご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

板橋PTA力(2)

 本年度,伏見板橋小学校PTAは,コーラスの当番校でしたので,当日までの準備や当日の役割がたくさんあり,本当に大変でした。出場する方々と裏方で活躍する方がうまく連携をとりながら,とても素敵な交換会が開催されて,無事終わりました。
 毎年に事ですが,コーラスの方は聞くものをうっとりとさせる素晴らしいハーモニーでした。
 誠にご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

板橋PTA力(1)

 11月はPTAの大きな行事が毎週のようにありました。その一つ一つをPTA本部役員の方々を中心として,PTA会員方々がお互いに協力し合いながら,素晴らしい取組をしてこられました。本当にご苦労様でした。
 11月11日は,PTAコーラス交換会でした。
画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜11月30日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 マーボどうふ
 ほうれん草ともやしのナムル
 じゃこ
画像1

♪今日の給食〜11月29日(水)〜

 ごはん
 さばのたつたあげ
 春菊とはくさいのごま煮
 京野菜のみそ汁
画像1

♪今日の給食〜11月28日(火)〜

 コッペパン(国内産小麦100%)
 牛乳
 変わりいり卵
 ソーセージと野菜のスープ煮
画像1

♪第8回クラブ活動〜卓球クラブ〜

 友達のプレーで参考にできることをしっかりと意識して,練習しました。
画像1
画像2

♪第8回クラブ活動〜バドミントンクラブ〜

 チームの友達と対戦を楽しみました。
画像1
画像2

♪今日の給食〜11月27日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 厚揚げのふきよせ煮
 ほうれん草ともやしのごま煮
画像1

♪第8回クラブ活動〜すもうクラブ〜

 強くあたることを意識して,相撲を取りました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/16 PTAフェスティバル みんなでおしゃべりデー ふしみ児童クラブ相撲
12/17 少年補導もちつき大会 ふしみ児童クラブ相撲
12/18 個人懇談会 B校時5時間授業
12/19 個人懇談会 B校時5時間授業 わくわくタイム(2校時) SC来校
12/20 個人懇談会 B校時5時間授業
12/21 個人懇談会 B校時5時間授業 食に関する指導1年3組
12/22 朝会 授業終了 大掃除 給食終了 除去食

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp