京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/26
本日:count up19
昨日:32
総数:394212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童 就学時健康診断 令和6年11月15日(金) 入学説明会 令和7年2月5日(水)

全校遠足 3

活動の様子!各班,協力して,とても楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

全校遠足2

画像1
画像2
画像3
午前中のオリエンテーリングでは、宝が池の周囲のポイントで教職員が用意した問題に子どもたちがチャレンジします。クリアできたら次のポイントへ。協力しなければ先へ進めないおもしろい問題に、子どもたちは一生懸命取り組んでいました。
おいしいお弁当を食べた後、グループで自由遊びをしました。あらかじめグループで話し合って決めた遊びで、高学年の子どもたちが低学年の子どもに勝たせてあげたり助けてあげたりする心温まる姿がたくさん見られました。
保護者の皆様、朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。

全校遠足1

画像1
画像2
画像3
心配された天候も回復し、全校遠足に行きました。児童代表のはじめの言葉にあったように、たてわりの班が協力し、絆を深める機会となりました。オリエンテーション、お昼ごはん、自由遊び、そして行き帰りのバスの中、どこをとっても子どもたちは笑顔いっぱいの一日でした。

避難訓練(防犯)

画像1
画像2
画像3
防犯の避難訓練がありました。上京警察の方々に来ていただいて不審者役を演じていただきました。子どもたちは放送の指示に従って各教室で静かに身をひそめ、教職員の一部が不審者を取り押さえる訓練でした。子どもたちは緊張感をもちながら避難訓練に臨むことができました。今回の避難訓練を踏まえ、万が一の場合の対策を立てていきたいと思います。

算数の授業風景

画像1
画像2
6年生は今日から「比例・反比例」の単元に入りました。「ともなって変わる2つの量」と「2つの量の関係」をじっくり調べ、発表しました。今日の学習では比例するもの、反比例するもの、どちらでもない関係が含まれていました。これから整理しながら比例と反比例を学習していきます。日常生活にも密接につながる学習です。しっかりと身に付けてほしいと思います。

5年 理科 流れる水の働き 1020

 今日は,流れる水の働きについて理科室で,各班協力して実験をしました。この実験装置は科学センターから借りてきたもので,理科室で何回も実験ができるという利点があります。水の流れをじっくりと観察し,様子をノートに絵と文でまとめていきます。次の授業ではもっと詳しく,『しん食』『運ぱん』『たい積』という言葉を知り,学習を深めていきます。
画像1
画像2
画像3

上京支部PTAコーラス交歓会2

別アングルからの様子です。
画像1
画像2
画像3

上京支部PTAコーラス交歓会

 平成29年10月21日(土)京都子ども文化会館(エンゼルハウス)を会場に上京支部PTAコーラス交歓会が行われました。乾隆小学校は,息の合ったすてきな歌声を大ホールに響かすことができ,大きな拍手を頂きました。これまでご指導・ご協力いただいた先生方,また,コーラスの運営及び発表に関わって下さった役員の皆様,保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2

台風等に対する非常措置についてのお知らせ

3年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
3年生が国語で「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。今日は3,4場面の内容を読み取る学習をしました。隣の友達と読み合ったり、前の段落に立ち返ったりすることで、ちいちゃんの気持ちを考えたり場面について考えたりしました。
子どもたちはまっすぐ手を挙げ、大きな声で発表し、毎日の積み重ねが授業への姿勢に表れていました。題材を通して戦争の悲惨さや平和を願う作者の思いを感じ取ることができるのではないでしょうか。しっかり考えを深めてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 個人懇談会3
12/19 個人懇談会4
12/20 個人懇談会5
12/21 委員会活動
12/22 児童朝会(乾隆タイム1年) 大掃除 給食終了

就学時健康診断

動画関係

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp