京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up48
昨日:76
総数:1268208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』その10

 最後までがんばれ!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その9

 なんと、この子も7分丁度でのゴールとなりました。

 死力を尽くして頑張っているとはいえ、あと1秒、何とかならなかったのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その8

 3・5組のレースが始まりました。

 2組の生徒が7分丁度で走ったという情報を聞いて、何としても6分台で走ると、張り切ってスタートしたようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その7

 3枚目の写真のスマホ画面を大きくしてみてください。
 色々な人がいますね。
 しんどくても、やることはやる…感心している場合ではないか…
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その6

 みんなへとへとになりながらも頑張っていました。

 早くもゴールした人も居ます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その5

 2・3時間目は3年の体育です。今日も楽しみに観に行きました。

 途中、何度か用事で観ることが出来ませんでしたが…(涙)…
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その4

 1−5は数学、6組も数学の時間のお湯素です。
 6組の授業は次の時間です。6組には各学年の生徒が一人ずついるので、数学の時間には3人の先生が付いています。
画像1
画像2

『授業の様子』その3

 1−2は国語、1−3は理科室で何やらコソコソとやっていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その2

 2−5は国語、書道です。
 2−2は英語、ALTのジョシュ先生が作った英語のゲームに楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』

 1−1は音楽です。いい声で歌っていました。

 向かいの部屋では2−3の美術です。ユニバーサルデザインを考えているとか…。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 個別懇談1
12/18 個別懇談2
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp