京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

10月31日(火)オープンキャンパス

続いて、授業体験を行いました。少し難しい課題にも一人一人よく考え、発表なども積極的にしてくれました。グループ活動をしたクラスもあり、しっかりと班の中で意見交流ができていました
画像1
画像2

10月31日(火)オープンキャンパス

生活安全委員長から挨拶の大切さのアピールもありました。生活安全委員の人も手伝ってくれました。
画像1
画像2
画像3

10月31日(火)オープンキャンパス

きぬごんも紹介されました。小学生たちは不思議そうに見ていました。
画像1
画像2
画像3

10月31日(火)オープンキャンパス

生徒会によるオリエンテーションの様子です。
画像1
画像2
画像3

10月31日(火)オープンキャンパス

引き続き、体育館で生徒会によるオリエンテーションが行われました。まず吹奏楽部の演奏で入場しました。そして、衣笠中学校の1日の生活や行事が説明されました。
画像1
画像2
画像3

10月31日(火)オープンキャンパス

本日13時30分から16時10分まで、オープンキャンパスを行いました。来年度、新入生が入学するときに少しでも不安や緊張しないように、そして衣笠中学校をより身近に感じてもらうために行いました。まずは、グラウンドに集合しました。きぬごんも歓迎してくれました。小学校六年生の皆さんは少し緊張気味でした。
画像1
画像2
画像3

10月31日(火)選挙運動

本日も新生徒会役員候補の皆さんと応援弁士の皆さんが朝から元気いっぱいに選挙運動を行いました。
画像1
画像2
画像3

10月30日(月)新入生保護者説明会

本日、6限新入生保護者説明会が体育館で行われました。それに先だって5限に授業参観も行われました。授業の様子がよく分かってもらえたと思います。新入生保護者説明会には、100名もの保護者の方が出席してくださいました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

10月30日(月)朝の挨拶運動

本日生徒会による朝の挨拶運動が行われました。立候補者と応援弁士の選挙運動も合わさっていたのでとても大勢の挨拶運動になりました。朝から元気いっぱいの声が学校中に響いていました。
画像1
画像2
画像3

新入生保護者説明会における「台風」に対する非常措置について

 10月30日(月)に来年度の新入生保護者を対象とした保護者説明会と授業参観・部活動見学を予定しております。
 天気予報によりますと月曜日に台風の接近が予測されます。
10月30日(月)保護者会当日「京都府南部」または「京都・亀岡」に「特別警報」または「暴風警報」が午前11時現在発令中の場合は、保護者会を中止させていただきます。
 なお、延期しました説明会の日程につきましては、後日に改めて連絡させていただきます。
 また、延期の場合は当HPにて掲載させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 預かり金振替日
12/12 SC来校日
12/13 6限 講演会
12/15 三者懇談会
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp