![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:23 総数:712017 |
にじのこ6年生 学習発表会係活動![]() ![]() 【2年生】みんな遊び
今日の昼休みのみんな遊びは,ハンカチおとしをしました。久しぶりに暖かくいいお天気だったので,中庭でしました。とても楽しそうでした。
![]() 【2年生】学習発表会の道具作り
今日の図工の時間を使って,学習発表会で使う道具や背景をみんなで作りました。
「どんなおばけが,こわそうかな・・。」 と考えながらみんな一生懸命に作っていました。 ![]() ![]() ![]() 3年は組研究授業![]() ![]() ![]() 「べつべつに いっしょに」の単元を学習し、別々に計算するやり方と、まとめて計算をするやり方を比べました。 みんな一生懸命取り組んでいました! 就学時健康診断![]() ![]() ![]() 5年生が、来年度の1年生の手をやさしく引き、検査会場を回りました。 4月には、1年生と6年生として一緒に学校生活を送ります。5年生の皆さん、よろしくお願いしますね! にじのこ 生活単元 「育てたお米でおにぎりを作ったよ」![]() ![]() ![]() 4年生 秋の風景2
出来上がった詩を,いくつか紹介します。
![]() ![]() 4年生 秋の風景1
自分が秋を感じるものや風景を詩に表わす学習をしました。一人一人,いろいろな場面で秋を感じていることが分かる,とても素敵な詩が出来上がりました。
![]() ![]() 4年生 慣用句
国語科の時間に慣用句の学習をしています。クイズをしたり,辞書で調べたり・・・。これまで何となく耳にしたことのあった慣用句が,より身近なものになっていればと思います。
![]() ![]() 4年生 学習発表会に向けて
道具や背景の準備もがんばっています。手分けをしながら準備を進める子どもたち。時にはケンカをすることがあっても,みんなで意見を出し合い,活動する姿が素晴らしいです!最後までみんなでがんばろう!
![]() ![]() |
|