![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:51 総数:673164 |
また行きたい!
第2回スポーツ交流教室を終え,エスノートにはたくさんのふりかえりがありました。
・卒業までにもう一度,北嵯峨高校でスポーツ交流教室をしたい! ・自分たちも慣れてきたこともあり,前回よりももっと楽しかった! ・活動の時間が長くて本格的な体験ができてよかった! ・自分も下の子に優しく面白い高校生になりたい! たくさんの声がありました。 本当にいい体験となったようです。 ![]() ![]() ![]() なにが でてくるかな?
図工で,コップや箱の中から「なにがでてくるかな?」という単元をしています。息を吹き込むと飛び出す仕組みのおもちゃをつくりました。
「何が飛び出したら面白いかな?」「草むらからうさぎさんが出たらかわいいね。」といろいろ考えてつくりました。仕組みをつくるのも面白かったようで,何回も膨らませてはしぼませて遊び,作り終わってからは,友だちと見せ合いっこをして楽しんでいました。 ![]() なわとび![]() 持久走大会に向けて![]() ![]() 第2回スポーツ交流教室 ソフトボール
第2回スポーツ交流教室。
ソフトボールの様子です。 ![]() ![]() ![]() 第2回スポーツ交流教室 ハンドボール
第2回スポーツ交流教室。
ハンドボールの様子です。 ![]() ![]() ![]() 第2回スポーツ交流教室 バレーボール
第2回スポーツ交流教室。
バレーボールの様子です。 ![]() ![]() ![]() 第2回スポーツ交流教室 バスケットボール
第2回スポーツ交流教室。
バスケットボールの様子です。 ![]() ![]() ![]() 第2回スポーツ交流教室 剣道
第2回スポーツ交流教室。
剣道の様子です。 ![]() ![]() ![]() 第2回スポーツ交流教室 陸上競技
第2回スポーツ交流教室。
陸上競技の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|