京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:174
総数:1266998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その3

 女子はハンドボールです。急速に上達しています。

 3枚目の写真は、4階へ向かう外階段の踊り場から撮影しました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 4時間目、3・5組が体育だったので体育館へ男子のバレーボールを観に行きました。

 つまらないバラエティー番組を見ているより何倍も面白かったです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 5組は英語、3組は数学です。
 数学は関数の単元。
 数学を苦手な人にはとっても難しいところです。でも、みんなよく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 3組は数学です。
 関数の、数学を苦手とする人にとってはすごく難しいところですが、みんな、積極的に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 2組は理科。
 こちらもみんな積極的に発言します。よい雰囲気で学習が進行しています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1・3年生の授業の様子です。

 1−1は英語。みんな積極的です。
画像1
画像2
画像3

『秋晴れの朝は寒い』その3

 ここにも半袖カッターシャツの生徒が居ました。

 それに、そろそろ女子のスカート姿が寒そうです。
画像1
画像2

『秋晴れの朝は寒い』その2

 「今日は早いやん!」
 いつもより10分程早く登校してきた生徒に声をかけたところ、このポーズです。 

こんなに寒いのに半袖カッターシャツで登校してく生徒がまだいます。

 「大丈夫なんか?」「平気です」「風邪ひくなよ」「はい!」
 そんな簡単な会話に元気をもらいました。

 私の方は、来週からコートを着ようかと思っているのですが…。
画像1
画像2
画像3

『秋晴れの朝は寒い』

 おはようございます!

 素晴らしい天気です。しかしその分、放射冷却で寒い朝となりました。
 でも、今日も子どもたちは元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『チャレンジ体験実施中』2年その4

 今日の最後は警察署、幼稚園、ハンバーガーショップで頑張る生徒たちの様子です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 学校運営協議会発足式
12/1 新入生保護者説明会
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp