![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:69 総数:1019207 |
後期のあいさつ運動が始まりました(3)![]() ![]() ![]() あいさつ運動をする子どもたちは,みんなより少し早く来ますが,急がないで,十分安全に注意して登校してきてください。 後期のあいさつ運動が始まりました(2)![]() ![]() ![]() 地域委員さんの中には,出勤前のお父さんや,おじいさんのご協力もあります。ありがたいことです。 後期のあいさつ運動が始まりました(1)![]() ![]() ![]() ♪10月児童朝会 その4
保健安全委員会は怪我をした時の対処法について,クイズ形式で分かりやすく伝えました。
![]() ![]() ![]() ♪10月児童朝会 その3
図書委員会から本を多く読んだ学級へ表彰状が贈られました。
![]() ![]() ♪10月児童朝会 その2
3年生の社会見学の作文発表の後,全校児童で交流を行いました。
![]() ![]() ![]() ♪後期学級代表認証式
後期の学級代表認証式を行いました。
校長先生から,3年生以上の学級代表へ認証状が手渡されました。 ![]() ♪10月児童朝会 その1
10月の児童朝会の様子です。まず,全校合唱を行いました。
![]() ![]() ![]() 児童朝会(4)![]() ![]() ![]() 発表の中で,生ゴミ類はゴミ収集がくるまで,臭いが出たり腐ったりしにくいように,低温で保管できるところに入れておくという,お店の努力がよく分かる内容もありました。 児童朝会(2)![]() |
|