|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:163 総数:1029187 | 
| あいさつ運動(1)
 晴れ渡った空に,子どもたちの元気な朝のあいさつが交わされます。   秋晴れ
 久しぶりに朝から快晴になりました。校庭のくぼ柿の実も青空をバックにして,とても綺麗です。こんな好天気に恵まれ,1・2年生は遠足に出発しました。   ♪今日の給食〜10月25日(水)〜
 減量ごはん 牛乳 かやくうどん ほうれん草のごま煮  ♪後期歯科検診
 学校歯科医の先生に,歯や歯茎の健康状態を診ていただきました。 検診結果は,翌日以降に渡す予定です。 治療が必要な人は,早めに受診してほしいと思います。    ♪今日の給食〜10月24日(火)〜
 黒糖コッペパン 牛乳 ボルシチ ごぼうのソテー  こんな遊び方もできるよ(生活科)
 先週に拾ってきた,松ぼっくりを使って工夫した遊びを考え出したようです。今日は,考えた遊びをみんなに紹介しているようです。   ♪今日の給食〜10月23日(月)〜
<台風献立> 炊きこみ五目ごはん(鶏ごぼう) 牛乳 みそ汁  ♪第5回クラブ活動〜バドミントンクラブ〜
 ペアの友達とラリーを楽しみました。  ♪第4回クラブ活動〜すもうクラブ〜
 来週の全市交流会に向けて,頑張って相撲を取りました。  ♪第4回クラブ活動〜卓球クラブ〜
 子どもたちは,自分の番が回ってくるのを楽しみにしていました。  | 
 | |||||||||||||||||