![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:62 総数:672882 |
M.S.D〜みんな・すてき・だ〜![]() ![]() ![]() たくさんのご来場と温かい拍手をありがとうございました。 午前の部が終わりました。子どもたちは給食時間に入っています。 午後の部は,予定通り13時30分より開演です。 ☞プログラムはコチラ 11ぴきのねこ![]() ![]() ![]() ともだちや![]() ![]() ![]() 全校合唱![]() Best Friend〜本当の宝物〜![]() ![]() ![]() おたまじゃくしの101ちゃん![]() ![]() ![]() ないない宇宙人とロボット![]() ![]() ![]() 学芸会 お楽しみに!
11月9日(木)学芸会です。午前の部は,8時50分から始まります。子どもたちの演技や演奏をぜひライブでご覧ください!
※徒歩での来校にご協力をお願いします。 ※体育館は土足厳禁ですので,上履きをお持ちください。 ☞プログラムはコチラ 学芸会まであと1日!![]() ![]() みんなの気持ちが1つになるのはなかなか 難しいことだと,痛感しています。 ですが,最後までやり抜こうとする子どもたち。 昼休みや放課後に集まり練習したり,打ち合わせをしたり する姿を見ました。 紆余曲折しながらも,みんなで創り上げてきた学芸会 「ないない宇宙人とロボット」 明日は,プログラム2番です。 子どもたちの頑張ってきた過程も,学芸会本番で伝わればいいのにな と思います。 ビブリオバトルに挑戦しよう!!![]() ![]() ![]() 1 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。 2 順番に一人5分間で本を紹介する。 3 それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分行う。 4 全ての発表が終了した後に「どの本が一番よみたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員で行い,最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。 です。 本日は,『ミニビブリオバトル』(本の紹介3分ずつ)を開催しました。 子ども達は,本のあらすじをつかみ,丁寧に紹介できていました。また,その本から感じたことや学んだことも発表できていました。 ホームカミングデーの学習では,自分が一番紹介したい本で『ビブリオバトル』をします。活気のあるバトルを期待しています。 |
|