![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:712383 |
6年音楽「明日の空へ」
今回は,初めて学年合同で合唱の練習をしました。
ソプラノとアルトのパートが上手に響かせられるようにこれからも練習を重ねていきます。 ![]() 6年算数「比例と反比例」![]() 子どもたちは,グラフをもとに比例の式を導き出し,問題を解くことができました。 グラフの切れているところの数値も導き出すことができている姿に感心しました。 エントリー種目の練習![]() ![]() 今日の中間休みには玉入れ、昼休みにはリレーの練習を行いました。 明日の中間休みにはつなひきの練習を行います。 だんだんと運動会モードになってきました! 明日8日は区民運動会です!![]() ![]() ![]() 本日は、体育振興会の皆様を中心に前日準備が行われました。明日は晴天の予報です。みなさん、怪我のないように楽しみましょう! バレーボール部全市交流会![]() ![]() 金閣小学校からは3チーム出場しました。普段の練習の成果を出して、試合を楽しみました。みんなよく頑張りました! 5年生長期宿泊学習 解散式![]() ![]() ![]() この5日間でたくさんのことを学びました。ここがゴールではなく、ここからがスタートです!今後の5年生の成長と活躍を楽しみにしています! 保護者の皆様、雨の中、たくさんお出迎えいただきありがとうございました。 5年生のみなさん、ゆっくり休んでくださいね! 6年「前期まとめ」
あと1週間で前期を終えます。
前期終了に向けて,前期分の学習のまとめを進めています。 分からなかったところを友達同士でアドバイスをし合いながら,解くことができるように取り組んでいる姿が見られました。 ![]() 5年 長期宿泊学習5日目〜最後の昼食〜
魚を食べた後、引き続き第1炊飯場で、おにぎり弁当をいただきました。山の家で食べる最後の食事です。
このあと、振り返りをしてから閉所式です。学校到着は15時ごろの予定です。 ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習5日目〜魚つかみ 2〜
自分たちでつかまえた魚を、自分でさばいて、炭火で焼いていただきます。魚のおしりからはさみを入れて、内臓を取り出し、鉄の串を刺して焼きます。生き物の命をいただきます。
![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習5日目〜魚つかみ〜
長期宿泊学習最後のプログラムは、魚つかみです。雨が心配でしたが、予定通り「おがま池」で実施しました。
つかむのが上手ですぐにつかまえられた人も、つかむのが苦手でとても苦労した人もいましたが、なんとか全員終えられました。途中で雨が降ってきて、濡れてしまった人もいました。お風呂場で着替えさせていただいて、このあと第1炊飯場で魚をさばいて、いただきます。 ![]() ![]() ![]() |
|