![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:28 総数:712380 |
10月21日(土) 本日の運動会につきまして
○昨日までと,本日早朝に降った雨のため,第2グランドの状態が非常に悪い。
○台風が接近してきており,午前中から本格的に雨が降り出す予報である。 ○予備日の25日(水)には台風が去って天候が回復する予報である。 上記理由により,本日は運動会を実施いたしません。25日(水)の予備日に実施いたします。 保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが,子どもたちの健康と安全を考えての措置ですので,何卒ご理解いただきますよう,お願いいたします。 本日は,4時間目まで授業を行い,弁当を食べた後,13時30分ころまでには下校させます。 なお,23日(月)は代休日です。24日(火)は平常通りの授業を実施いたします。25日(水)は,給食を実施いたしますので,弁当はいりません。 1年生 いよいよ!運動会!!![]() 約1か月間,毎日, 一生懸命に練習してきたダンスに 風呂敷リレー!! 気合も十分です!! 本番の頑張りが楽しみです。 ![]() 4年生 新美南吉さんの本コーナー
国語では「ごんぎつね」を読んでいます。教室の前に「新美南吉さんの本コーナー」を作りました。さっそく手に取って読む子どもたちの姿が見られます。読んだ感想を書いて貼っていく「感想の木」も用意しました。みんながどんな感想をもつのか楽しみです。
![]() 4年生 雨の日には・・・2
図書室に行ってゆっくり読書をするのもいいですね。読書ノートにもしっかり記録をして,100冊読書を目指しましょう!
![]() 3年図工「お話の絵 鑑賞」
物語の場面を想像してかいた作品を見合って,友だちの作品のよいところを見つけました。真似したいところや素敵だと思うところを見つけて書くことができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 雨の日には・・・1
外で思い切り遊ぶことができなくて残念がっている子どもたち。今日の運動会の練習も思う存分することはできませんでしたが,休み時間には自分たちで音楽を流し,練習する子どもたちの姿が見られます。がんばっていますね。
自分たちで声をかけ合い踊る姿がとても素敵でした。 ![]() ![]() 4年生 算数の学習で2
班ごとにまとめた考えを,発表しました。どの班の説明が自分にとって分かりやすいか,みんなに分かってもらうためにはどうやって説明すればいいか,一生懸命考えながら学習することができました。
![]() ![]() 4年生 算数の学習で1
わり算の性質をみんなで探りました。自分が見つけた性質を話し合い,話し合ったことを班ごとにまとめました。
![]() ![]() 4年生 いよいよ明日!
天気になんとかもってほしいと願うばかりの運動会前日を迎えています。子どもたちも「はやくみんなに見てほしい!」「たくさんの人に見に来てほしい!」と運動会を待ちわびている様子です。
子どもたちにも話をしたことですが,本番を不安に思うことも心配することもありません。しんどい練習をこれまで頑張ってきた自分を信じて,そして励ましてくれた仲間を信じて,自分の力を出し切ってほしいと思っています!!! ![]() お花の苗が届きました!![]() ![]() いつもお花のお世話をしている栽培委員会の子ども達は、とても嬉しそうに喜んでいました。 運動会が終わった頃に花壇に植える予定です。金閣小学校がきれいな花に包まれることが楽しみです。大切に育てます。ありがとうございました。 |
|