![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:92 総数:712538 |
6年「教室ギャラリー」(図工)![]() ![]() ![]() 児童の作品を展示し,子どもたちは作品の良さを見つけます。 教室全体が美術館になりました。 にじのこ 科学センター学習![]() 【2年生】体育の鉄ぼう
この前は,雨のため中止になった体育の鉄ぼうをひさしぶりにしました。できるようになった技の連続技に挑戦したり,補助具を使って練習したりしていました。どの子も頑張って練習していました。
![]() ![]() 【2年生】大きくなってきました
花壇に植えた野菜(きゅうり・とうもろこし・ミニトマト)の様子を体育に行く前に観察しに行きました。大きくなっている様子に,子どもたちはほっとしていました。
![]() ![]() 6年音楽「星空はいつも」
「星空はいつも」の歌の練習と,リコーダーの練習をしました。
リコーダーを吹いたのは,今回が初めてでしたが,一生懸命練習し,一通り演奏することができました。 最後には,リコーダーと歌に分かれて音を重ねることができました。 ![]() 6年算数「分数÷分数」
今回は,わる数と商の大きさについて考える学習をしました。
はじめに整数のときのわり算のきまりについて確かめたあと,分数にもあてはまるかを考えました。 実際に計算したり,わる数の大きさから予想したりと,子どもたちはさまざまな方法で確かめることができました。 ![]() 1年生 図書館の先生と その2![]() ![]() 前回借りた本を自分たちで返却をしたり, 新たに本を借りたりしました。 どんどん本を読みたくて うずうずしている人がたくさんいました。 「また,本を借りたい!!」 「つぎは,こんな本を借りよう!!」 という声がたくさん聞こえてきました。 本を借りた後は,静かに読書も楽しみました。 1年生 図書館の先生と その1![]() ![]() どんな本がどこにあるのか!! 本のどこを見るとわかるのか!! などの話を真剣に聞いていました。 本の扱い方クイズも楽しく考えていました。 1年生 算数科 いろいろなかたち![]() ![]() ![]() 書き写すと,どんな形があるのかを見つけました。 書き写した形をくっつけて, 車にしたり,ビルにしたりと 楽しく学習しました。 1年生 あさがおに支柱を立てたよ!!
5月に種をまいたアサガオが大きく育ってきました。
茎もぐんぐん伸びてきたので, みんなで支柱をたてにいきました。 もっともっと伸びてくれるといいなぁ〜!! ![]() |
|