![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:42 総数:712492 |
6年音楽「ラバーズコンチェルト」![]() 今回の学習で,各パートがどのような役割を果たしているかを確かめ,グループに分かれました。 それぞれのグループで,自分のパートや楽器を決めていきます。 各グループがどのような合奏になるか楽しみです。 6年「読み聞かせ」![]() ![]() そのために子どもたちは,自分の役割を決めたり,読み合わせたりして準備を進めています。 来週,自分たちが学習してきた中ではぐくんできた思いを読み聞かせを通じて伝えられたらと思います。 4年 水泳学習
今日は,水泳学習の1回目。水温が冷たく,寒がる子も多かったですが,休憩時間を多くしたことで,多くの子どもが最後まで練習に取り組めました。
10mまで泳げない子どもが大変多く,驚きました(汗)。これから,しっかり練習して,泳げるようになってほしいです。 ![]() ![]() PTA定例総会![]() ![]() 今年度のPTA運営方針や、各部の事業計画について、今年度の予算などについての報告がありました。 金閣小学校の子どもたちのためにお力添えいただけること、大変感謝しております。1年間どうぞよろしくお願いいたします。 にじのこ 生活単元 にじのこガーデン![]() ![]() 4年ろ組 教育実習生の授業![]() ![]() ![]() 落ち着いて授業を進め、子どもたちも意欲的に授業に取り組んでいました。 6年理科「植物の成長と水のはたらき」![]() カッターを使って,葉・茎・根を切り,断面をル−ぺで観察しました。 色のついている部分から,水がどこを通っているのかを考えることができました。 【2年生】水あそび
昨日にひきつづき今日も,水慣れでプールに入りました。今日は,天気も良く
「早く入りたい〜。」 と言っていました。だるまさんのようになって浮いたり,碁石を拾ったりして水遊びを楽しみました。 ![]() ![]() 6年「平和について考えよう」
ヒロシマのことについて,自分が気になることについて調べる学習をしています。
個別の課題について,インターネットを使って,自分の必要な情報を収集していきます。 ![]() 1年生 体育科 バシャ!バシャ!水慣れ学習![]() ![]() ![]() 水の掛け合いをしたり プールの中を走ったりと 楽しく学習することができました。 |
|