PTAふれあい土曜塾 自転車教室7
ジグザグコースや、直線ゆっくりコースなど、難しいテストもありました。
【学校の様子】 2017-09-30 12:37 up!
PTAふれあい土曜塾 自転車教室6
4〜6年生は、自転車運転免許の実技テストを行いました。
【学校の様子】 2017-09-30 12:35 up!
PTAふれあい土曜塾 自転車教室5
運動場では、1〜3年生は、直線コースで、自転車の安全な乗り方を練習しました。
【学校の様子】 2017-09-30 12:33 up!
PTAふれあい土曜塾 自転車教室4
その後、4年生以上は、自転車運転免許の筆記テストを受験しました。
【学校の様子】 2017-09-30 12:31 up!
PTAふれあい土曜塾 自転車教室3
まず、金閣シアターで自転車の安全な乗り方についてのDVDを視聴しました。
【学校の様子】 2017-09-30 12:30 up!
PTAふれあい土曜塾 自転車教室2
自転車屋さんに、子どもたちの自転車の安全点検もしていただきました。
【学校の様子】 2017-09-30 12:29 up!
PTAふれあい土曜塾 自転車教室1
本日、PTAふれあい土曜塾自転車教室を実施しました。50名以上の児童の参加があり、みんなで自転車の安全な乗り方について学びました。
北警察署をはじめ、地域の皆様、PTA本部役員の皆様、愛護委員の皆様他、たくさんの皆様のご協力のもと実施することができました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2017-09-30 11:51 up!
にじのこ 生活単元 今日は稲刈り!
6月27日に田植えをして3か月。今日はいよいよ稲刈りです。教室で田んぼの稲の育ちのビデオを見て確かめたあと,いよいよ箱たんぼの周りに集まって一人ずつ稲刈りに挑戦しました。片手でしっかり株ごとつかんではさみで切ったり鎌で刈ったりしました。はさみも鎌も少しこつがいるので,みんな真剣な顔で取り組みました。「たくさんついてる!」「お米入ってるかな。」「おいしいかな。」刈った稲の株を揺すりながらみんなわくわくしていました。
【にじの子学級】 2017-09-30 11:42 up!
9月29日放課後まなび教室
今日も一生懸命勉強していました!
オセロや将棋盤なども整備し、勉強が終わった児童が楽しみながら活動しています。
【学校の様子】 2017-09-29 18:23 up!
6年外国語活動「道案内をしよう」
これまで学習したことを使って,金閣小学校付近の道案内をする学習をしました。
竜安寺や金閣寺,わら天神などへの行き方を案内できるように,グループで相談しながら学習を進めました。
今回の学習を活かして,観光客に聞かれても,しっかり案内できるようになってほしいと思います。
【6年生】 2017-09-29 18:15 up!