![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:36 総数:712287 |
小中連携授業交流 衣笠中学校授業参観![]() 今月21日には、衣笠中学校の教職員が、金閣小学校の授業を参観に来られます。 よりよい9年間のまなびの在り方について考えていきたいと思います。 6年「ハロウィンパーティー」![]() 実行委員の子を中心として,クイズやゲームなどをして楽しみました。 委員の子がリーダーシップを発揮し,それを周りの子がフォローすることで,とても楽しいパーティーにすることができました。 6年体育「サッカー」
サッカーの学習を始めました。
学習を始める前には,「もう組体操じゃないんや。」と少しさみしそうな声も聞こえてきましたが,切り替えて次の学習に取り組んでいきます。 今回は,チームのメンバーを知り,ルールを確かめた後,1試合しました。 子どもたちはチームの中で,声をかけ合いながら,楽しそうにサッカーをしていました。 ![]() ![]() 歯科検診![]() 本日は、1年生、3年生、4年生、にじの子学級が歯科検診を行いました。 健康な歯を保てるようにしましょうね! 掃除用具の片づけもバッチリ!![]() ![]() ![]() 頑張って掃除をして、きれいな学校にした後、後片付けもしっかりできるととても気もちがいいですね! 1年生 のってみたいな!いきたいな!![]() ![]() ![]() 乗ってみたいオリジナルの乗り物を 想像して描きました。 空を飛ぶもの・・・ 海の中を進むもの・・・ 土の中にもぐるもの・・・ などなど・・・ おもしろそうな乗り物がたくさん想像できました。 3年社会「リーフレットを作ろう」
学習をして分かったことをリーフレットにまとめています。前回,一つ目のとっておきのひみつについてまとめたので,二回目になると前回よりもスラスラと書きまとめることができました。それぞれととっておきがたくさん詰まったリーフレットが出来上がりました。
![]() ![]() ![]() 3年理科「光のすすみ方」
鏡で光をはねかえして,光を当てたところの明るさや光の進み方を調べました。光を当てると明るくなりまっすぐにすすむことが分かったので,次は当てたところのあたたかさはどうなるのか調べていきます。
![]() ![]() ![]() 1年生 合同体育 その4![]() ![]() 3人1組を作り, 家とリスに分かれてゲームをしました。 「リス!!」と言われたら リスの人が家を移動しました!! などなど・・・ うわぁ〜と楽しそうにして活動していました。 1年生 合同体育 その3![]() ![]() その笛の数に合わせて グループを作って遊びました。 ぴったりの人数のグループを作るには, たくさんの友達に素早く声をかけて 動くのに,一生懸命でした。 |
|